英語が話せないのは、なぜだと思いますか!? | 英語力を高めて、もっと自由でココロ豊かな人生を!【 Colorful Days 】

英語力を高めて、もっと自由でココロ豊かな人生を!【 Colorful Days 】

英語は、人生を自由に、豊かにしてくれるツールです。
英語ができるメリットや効果的な学習方法など、英語に関する情報を中心にお届けします。

 

Hi, there!

 

英語力は、

より自由でココロ豊かな人生を歩むカギになる!

 

英語コーチの わだ まり です。

 

 


 

インフルエンザの猛威がすごいです・・・。

次男の中学校は、お休みの数はすごいのに、

なぜか学級閉鎖にはなっていないという感じ。

 

自分を満たして、幸福度を高めて、

免疫力が高い状態を保ちたいですね!

 

 

さて、今日から一粒万倍日が4日が続くそうです。

星のこと、詳しいわけじゃないけど、

好きなんです♡

 

 

一粒万倍日は、何かを始めるのにぴったり!

ということで、イベントの募集を始めました!

 

 

 

こちらは、Ari's Academiaという

オンラインコミュニティでのイベントなので、

メンバーのみ、参加可能です。

 

 

このイベントですることは、

What's good?を英語で話す

ということ。

 

つまり、最近あったよかったことを

人に英語で話します。

 

 

 

What's good? をテーマに取り上げたのには、

意味があります。

 

それは、

いいニュースをシェアすることで、

良い繋がりが増えるということが

わかっているから。

 

 

 

だから、いいニュースを話すのは、

とってもいいことなんだけど、

英会話で雑談が一番難しい

と言われます。

 

 

Photo by Jarritos Mexican Soda on Unsplash

 

 

その理由は、話題が星の数ほどあるから

 

それと比較して、ビジネスの場面とか、

レストランでの注文、空港の税関でのやり取りは、

使うフレーズや単語が限られていて、

想定することができます。

 

 

そこで話される会話の内容が想像できれば、

聞くことも話すことも準備することができます。

 

会話の難しさは、自分が話すだけじゃなく、

相手の話を聞く必要があるから。

 

 

 

じゃあ、どうしたら雑談もできるようになるのか!?

 

わたしがおすすめする方法はこの2つ!

①会話の多い海外ドラマをたくさん見る

②実際にたくさん雑談をする(英語を話す友達を作ったり、

 オンライン英会話などを使って)

 

 

言語は、たくさん間違いながら、

覚えるしかありません。

 

道のりは、長いですが、

日本語以外で人とコミュニケーションを

とれると、人生はもっと豊かに、

もっと自由になります!

 

 

また、おすすめのドラマも紹介しますね!

 

 

 


今日の100日チャレンジキラキラ 

9月23日(土)に勝手にスタートした100日チャレンジ!
年末まで、毎日ひとつ自分を満たすための行動をします。


12月5日(火)は、学びの同期とzoomで会って、
たくさん話して、心満たされましたぁ♡
そして、たくさん刺激ももらいました。
わたしも頑張るぞー!

 

 

 

最後まで読んでくださって、

ありがとうございました。

 

 

フォローしていただけると嬉しいです!

 

 

 

自分で考えて行動し、好きなことを見つけて打ち込む子が育つ講座

受講生募集中です! 満席のため増席しました。

 

 

 

 

英語レッスンのお問い合わせは、

こちらからどうぞ↓

 

 

不定期配信のメルマガは、こちらから↓

 

今、「MARIのわくわく通信」にご登録していただくと、

「自己肯定感が高まる英語のセルフトークフレーズ7選」

をプレゼント!

 

厳選した7つのシンプルな英文と和訳のPDFシート。

そして、音声リンクをお送りします