問題はなにをやりたいのか!? 〜 海外ドラマでインプット 〜 | 英語力を高めて、もっと自由でココロ豊かな人生を!【 Colorful Days 】

英語力を高めて、もっと自由でココロ豊かな人生を!【 Colorful Days 】

英語は、人生を自由に、豊かにしてくれるツールです。
英語ができるメリットや効果的な学習方法など、英語に関する情報を中心にお届けします。

 

Hi, there!

 

英語力は、

より自由でココロ豊かな人生を歩むカギになる!

 

英語コーチの わだ まり です。

 

 


 

 

秋も深まってきましたね。

週末はどんなふうに過ごされましたか?

 

 

我が家は、男子2人が続けて発熱して、

なんだかなぁという週末になりました・・・。

 

2人とも、熱は1日ちょっとで下がったので、

健康に育ってくれたことが、

本当にありがたいです。

 

 

この週末、いろいろとやることもありましたが、

大好きなドラマも観ましたよー。

 

 

 

わたしは、アメリカのドラマが好き。

 

英語が好きだし、

画面に映る街の雰囲気も好きなんです。

 

観ているのは、

NICSシリーズを3つ

ザ・ルーキーズ

ニュー・アムステルダム

 

そして、昨日観ていたのが

イコライザー

 

 

これがそのドラマを紹介しているサイト↓

主人公の黒人の女性が、かっこいいです!

 

 

 

昨日見ていたエピソードの最後の方に

主役の女性が60代のおばさんに言ったセリフがこちら。

 

 

The question is ”what do you want to do?".

 

「問題は、なにをやりたいかだね。」

 

 

 

深いですねー。

 

あなたは、なにをやりたいですか?

 

 

その質問がズドンと自分に入って、

ドラマの内容はもう飛んでいっちゃいました。

 

 

そこからは、自分にずっと問うています。

 

 

わたしは本当はなにがやりたいんだろう。

残りの人生でやりたいことはなんだろう。

 

 

Photo by Marc-Olivier Jodoin on Unsplash

 

 

つい目先の楽しみ(ドラマを見るとか)に

流されちゃうけど、あと1年の命だと言われたら、

きっと違うことをします。

 

 

例えば、

もっともっと英語を生かしていきたいし、

英語を使える人を増やしていきたい!

 

 

もっともっと世界を旅したいし、

つながりを増やしていきたい。

 

 

本当にやりたいことにつながることに

時間を使いたいと思います。

 

 

 

What do you want to do?

 

 

ぜひご自分に聞いてみて、

できることから、叶えてみてくださいね。

 

 


今日の100日チャレンジキラキラ 

9月23日(土)に勝手にスタートした100日チャレンジ!
年末まで、毎日ひとつ自分を満たすための行動をします。


10月16日(月)は、大好きな万華鏡をのぞきました。
一昨年、東京の専門店で購入した万華鏡。

同じ模様は2度と見れないのが神秘的で、
ずっと見てられます♡
 

 

 

最後まで読んでくださって、

ありがとうございました。

 

 

フォローしていただけると嬉しいです!

 

フォローしてね…

 

 

 

自分で考えて行動し、勉強する子が育つ講座!  

満席で開催中!

 

 

英語レッスンのお問い合わせは、

こちらからどうぞ↓

 

 

不定期配信のメルマガは、こちらから↓

 

今、「MARIのわくわく通信」にご登録していただくと、

「自己肯定感が高まる英語のセルフトークフレーズ7選」

をプレゼント!

 

厳選した7つのシンプルな英文と和訳のPDFシート。

そして、音声リンクをお送りします