こしあんなんて認めない! ~つぶあん派の静かな生活~

こしあんなんて認めない! ~つぶあん派の静かな生活~

小豆王国生まれの道産子のピーナッツ県でのささやかな生活をつづっています。

Amebaでブログを始めよう!

もうすぐマラソン大会の息子。


11月後半から学校で練習があって、


いつも順番が48~50人中42番とか。


800mなんだけど、マラソン未経験の息子。


とりあえず、歩かないようになりました。


下り坂の後の登り坂がきついのかと思って


娘をパパに見てもらってる間に一緒に走ってきました。


結構速い。のに後ろから数えた方が早いってどういうこと?


800mじゃそんなに差がでないのかもね。


と思いつつ、自分の体力のなさにびっくり。


正直産後4か月とはいえ、小1についていけないとは思わなかったよ。


幸い今日筋肉痛にはなってないからまだイケるわ私!



このランキングの1位はわかるなぁ。前に乗った時に子供が後ろから蹴る。蹴る。蹴る。


親注意しないんだよね。私の場合はその衝撃で酔っちゃうからほんとやめてほしい。


同じ年くらいのうちの子(当時3歳くらい)も乗ってたけど、


もしやるならやっぱり注意するし、ダメなら座席で正座させるわ。


注意しない親ってなんだろうね。子供がやることだからって大目にみられないわ。


注意しないとわからんでしょう?5回やったら5回注意しなきゃ。


親が諦めてどうする?あんたしかおらんやろー!!!!!


来年、法事があるからどうしても子供連れで飛行機に乗らなきゃいけないんだけど、


下の子が泣かないか心配。幸い息子は生後6か月から乗ってるけど、


飛行機の中では泣くことはなかったからいいけど、


以前作家さんが赤ちゃんが泣きわめいていたのにぶち切れして


波紋が広がったことがあったよね。


だから怖いわ。飛行機で行かないと行けない場所だからなぁ。


飛行機乗せるのってすごく気を遣うんだよね。


なるべく機内で寝てもらうために道中寝かさないとか


離着陸時は座ってなきゃいけないから、ここでぐずられたらもうねぇ。。。。


こっちが泣きたくなる。今から憂鬱。でも姉の13回忌行かないわけにはいかんのだよ。


飛行機でこんな行為は大迷惑!機内のイライラTOP10「1位:後部座席の人による、イスへの衝撃」
食事も風景も日本とはガラリと変わって、刺激が多い海外旅行。ショッピング目当ての人も、冒険目当ての人も..........≪続きを読む≫





       

息子の国語の教科書に「おじさんのかさ」があった。


私も小1の時の教科書にあった。


でも覚えていたのはタイトルと絵だけ。


大事な傘というのは覚えていたけど、


中身は全然覚えてなかったの。


今まで覚えてるのは「おじさんのかさ」と「朝のリレー」と「さまよえる湖~ロプノール」


朝のリレーは有名だよね。CMにもなったし。時々思い出しては口ずさむ。


ロプノールは忘れたなぁ。タイトルが印象的なだけかな。


おじさんが現役でよかったカールおじさん


これからも親子で同じものを学んだりするのかな?






下校時間を過ぎても、息子は家に入ってきません。


気配はする。


庭で畑エリアをいじってます。


そして寒いのに、水まで使って。


毎日ほじほじしてます。


柿を食べて種があったからと植えたところをほじほじ。


植えるところを変えたいと探しても


見つからないらしい。


柿の種も芽を出す準備もできませんねぇ。


とりあえず、ランドセルとか水筒とか家においてから


遊んでください。ランドセル背負ったまま庭にいるのはやめて!







日中お暇なわたくし。ほんとは娘っ子の世話とかあるけど、


寝ちゃってるときなんかはPCをいじってます。


何をしているかというと


他人のアウトドアブログを読み漁っています。


自分が行けないから。


いや~、皆さん行ってますね。


アウトドア熱が落ち着くどころか、


むしろ高まる。


もちろん冬キャンなんてできませんから。


できることといえば草むらでかまきりの


エサ探しくらいです。


バッタさんが犠牲になります。


そして今朝虫かごを見ると


産卵かお


早く対策を練らないと玄関にちびかまきりが


大発生になりかねないカマキリ  カマキリ  カマキリ


とりあえず孵化するまでは観察したい!


男の子がいると、玄関に変なにおいが漂うようになるので


覚悟が必要です。カブトムシの幼虫、クワガタ、かまきり、バッタ(エサ用)


ん~、3か月の娘も虫好きになるかしら?



不思議だけど意外とある、夫婦のシンクロランキング
仲良きことは美しきかな 長年連れ添った夫婦を見て、「わー、なんだかそっくり」と思ったことってありませ..........≪続きを読む≫


土曜日のお昼前自転車でお出かけした息子&パパ。


なかなか帰ってこないから、ランチに近所のパン屋さんに行って


パンを6個ぐらい買ってきたの。


家に帰ったら、パパも同じパン屋さん(徒歩3分弱)でパンを買ってきてたガクリ


連絡がないから、午後からの習い事に間に合わなくなると思って


娘をだっこ紐で抱っこして歩いて行ったのに、


絶妙なタイミングで合わなかったみたい。


同じくらいパンを買ってきてて、


そこのパン屋さんはあまり種類がない小さなパン屋さんなのに、


1個もかぶってなかったの。


ただ、13個くらいのパンドーナツ食いかけ


幸い小ぶりパンのお店だからよかったね。


もちろん1回では食べませんよ。







本日、2度目のあずきパンを焼きました。


あずき缶を買ってから2日。


禁断症状というかまぁ、作りたいと思ったら


止められないので


作りました。



こしあんなんて認めない! ~つぶあん派の静かな生活~

ちょっと潰れ気味。


出来上がりはもうちょっとふっくらしてたんだけど、


時間がたつとつぶれてきたよ。


前回よりおいしい気がするのは


やっぱりあずき缶の種類の差かしら。


でも粒感が同じ。


ひと手間加えて缶詰のほかにあずきを後から


入れるパターンもやってみようかしら。


切られて映ってない部分は胃の中です。


真ん中の柔らかいところより


外側の方がうまい!


食欲の秋。



先日、急に思い立って、パン焼き器でパンを作りました。


食パンじゃちょっとなぁ、と思っていたところ、


命の源「あずき缶」があったので1缶入れてみました。


食パンレシピの砂糖の量を少な目にしたので、


うまくいきました。



こしあんなんて認めない! ~つぶあん派の静かな生活~

もう少しあずきの粒感がほしかった気もしますが、


うまかったのでよしとしましょう。


実は急きょ作ったので、出来上がりが夕食後。


えぇ、食べましたさっ。


息子もおいしいとバクバク。


あっ、パパの分がうっ。


少し残したのでよしとしましょう。


あずきが好きな人が食べればいいんです。


出来立てが一番おいしかった。


昨日あずき缶を買ってきたのでまた作ろう!


十勝小豆のあんこ売っていたのですが、


北海道産の小豆にしました。


十勝のみなさんごめんなさい。


やっぱり小豆は十勝!と思っている十勝っ子ですが、


値段にはかてませんでした。次回は必ず我が故郷の十勝小豆にします。