青森らしい物といえば | マーリの日々と香る風景

マーリの日々と香る風景

アロマセラピストmariが日々の些細な出来事をつづります

青森らしい物・・・そういえば、まだありました。
りんご、イカ、ホタテ、マグロ、にんにく、長いも等々。
美味しいものはいろいろありますが、
これ以外にも忘れてならないものが・・・
それは、「南部せんべい」です。
昨年のブログでも美味しい南部せんべいをご紹介しましたが
今回は、
せんべいはせんべいでも「みみ」の部分。

こちらですっ!

$マーリの日々と香る風景-みみ

南部せんべいのみみキラキラ

ブログ友達のT様からの情報で、
数ヶ月前に存在を知りました。
今回は地元のスーパーで探してゲットしました。
私が買ったのは塩味のみみばかりが入ったものです。

食べてみてビックリしたのですが、
想像以上に硬いんですよ~!
頭蓋骨に響くほどのボリボリ加減なんです、これが目
多分、T様が有楽町の無印良品で買われているものよりも硬い気がします・・・。
そして、食べはじめると止まらない馬

よく見てみるとお土産屋さんには、
いろんな会社の南部せんべいのみみが売られておりました。
今まで気づかなかった・・・
来年はまた違うのを買ってみよう。