うちわ祭り | 今日も元気に生きている

今日も元気に生きている

平凡な毎日が結構しあわせ

お面



日本に帰って参りました。



今日は、熊谷の うちわ祭りへ。



12台の山車の出る 由緒正しい お祭りです。



何故 うちわ祭りというかと申しますと



天保時代 お祭り中の買い物客に 団扇を振る舞ったから



だそうです。



ワタクシ達も 7本も 団扇をもらいました。 




山車勢揃い 山車





看板娘



ジュリジュリは むか~~し ワタクシの縫った浴衣を着て 日本のお祭りを満喫。



最近の浴衣、布団の生地のような柄が 流行っている様です。



こんな感じ 浴衣娘

 




女の子の甚平も  甚平



甚平グループと 浴衣グループが はっきりくっきり分かれていました



グループで 甚平って決めたら、浴衣着ちゃいけないのかな



浴衣にレースの帯を結ぶのも 流行中みたいよ



レースの飾り



小さな女の子たちの 浴衣風ワンピースも 流行中



初めて見ました



とても キュートです。




浴衣ワンピース



と言いつつも、この新しい浴衣ファッション、少々だらしない感じが致します。




浴衣は 木綿でアクセサリーなしで着るのが 美しいと思うワタクシは 前世紀の女なのでしょうか。





日本男児


見て見て、まつり装束の 凛々しい事 



日本男児、和装が一番似合うよ



日本男児と


ほら、ダンディでしょ



浴衣姿の 若者もたくさんいました。



昭和の後期、浴衣を着ている男子高校生なんて存在しなかったよね



和装男子が増えるのは ステキだわ~~



ついでにちょんまげも復活しないかしら



日本男児に 一番似合うヘアスタイルは ちょんまげだと思いません?




スーパーボール


レオレオは 腹痛で留守番



アレが食べた~~い、これが食べた~~い、射的がした~~い




と おねだりしまくるであろう 彼なしの お祭りは 少し 寂しかったな。