NAGOYA COLORのカラフルトーク 第415回テープおこし | 大好き!名古屋嬢

大好き!名古屋嬢

名古屋のかわいいお嬢さん方が大好きです。

6/9


==オープニングトーク==

P:はじまりました、NCLの

全員:カラフルトークー

P:本日6/9、マイ…メインパーソナリティ―は、大丈夫かよ、私ガヤ担当のペリーです

Y:ワタクシ癒しのオーガニックゆっぺです

M:私はリーダーのまいまいです

P:本日はですね、勾玉の日

M:あの黒と白のね

P:陰と陽ね

Y:ハハハハ

P:ということで、お話していきたいと思いますので25分間おつきあいよろしくお願いします


==CM==

P:はい。本日6/9は、勾玉の日ということなんですけども。皆さん、勾玉の形ってわかります?

Y:んーなんとなく。なんかきゅるーんって…

P:きゅるーんってやつね

M:魂みたいな

P:6と9…6/9なんですけど、

M:あ、そういうこと?

P:そう。6と9が勾玉の形に似ていることから、今日が勾玉の日らしいです。だからちなみに逆の9/6も勾玉の日なんです

M:なるほど

P:形がね。で、勾玉の石わかります。9みたいな形の

Y:うんうん

P:で、あれは何に使われてたかといいますとですね。縄文・弥生時代の装具品なんですって。ネックレス系。まあおしゃれに?つけるものだったんですけど。プラス魔除けとか幸運をもたらすとして、お守りとして身につけられたいたものが勾玉と言われるものなんですけど

Y:お守りなんだ

P:そう。で、勾玉の…あんまり見たことない?

M:まあそんなにないわねぇ

P:そっか

Y:よく分かんない

P:たまーにアニメとかにも出てきたりするんですよ。お守りとして使われたりとかして。たいてい勾玉の色って青系の色なんですよね

Y:えー、黒白じゃないんだ

P:それはねー、また…勾玉の形をしたマークみたいな感じだね

Y:へーーー

P:石?石が青色なんですけど。これはなんで青色かというと、当時の人々にとって青色っていうのは若々しさとか健康の象徴だったんだって

Y:ほー

P:だから青っぽい色で作られたらしいんですよ。で割と勾玉って変な形しとるやん。変なっていうかその…9みたいな形しとるやん、数字の。これはなんでこの形なのかといいますと、この丸い頭の方、数字の9の頭の方が太陽で、しっぽっていうかそっちの方が三日月なんだって

Y:はーん、なるほどね

P:ははーん?

Y:すっごいしっくり来たよ

P:しっくり来た?よかったよかった。私も調べて初めて知ったんですよ。なんでこの形なのかなって私も思ってたんですけど。ま、いろいろ諸説ありますよ。いわれてるんですけど、まあ一般的に頭の方が太陽でしっぽの方が三日月。それを重ね合わせた形と言われているみたいです

Y:なるほど

P:で、まあね、宇宙の象徴じゃないですか。太陽と月って。それを身に着けることによって、自然の力で身を守るという思いが込められていたのではないかと言われています

Y:へーーー

P:で、もうひとつ面白いことがあって。勾玉のそれこそ頭の部分に中心に穴が開いてるんですけど知ってます?

M:ああ、そうだね

P:そう。穴開いているんですけど、それはネックレスとして使用するってこともあったんで、ひもを通すためっていうのもあるんですけど。あの、意味がちゃんとありまして。勾玉を自分としてみると、右と左に穴が開いとるじゃん。だから一方が先祖で、自分を通します、そして子孫につながっていくよっていう意味、その両者をつなぐ穴として、穴が開いてるんだって

Y:へーー

P:だから、マジでいろんな意味があるなと思って

Y:すごいね

P:私も勾玉っていうのも漠然としか知らなかったんですけど、いろいろ調べると、なんかこう面白いことがポンポン出てくるなと

Y:ひとつづつ意味があるんだね

P:意味があるんです

Y:深い

P:そう。あんな9みたいな形で、なんでこんな形しとるねんと

Y:最初言ったきゅるんとしたとかが恥ずかしいわ

P:恥ずかしいよ

Y:恥ずかしいわ

P:ほんと、勉強してくださいよ。私も初めて知りましたけど。ええ、いろんな意味があるということでね。勾玉皆様一個持ってたらいいんじゃないでしょうかね。お守りとしてね。どうでしょうか

M:持ってるんですか?

P:…はい、次の曲行きますか!

Y:ハフハフしてたけど

P:(持ってません)えーじゃ聞いていただきましょう


♪『Whisper』NCL


P:本日のトークテーマ、勾玉の日ということなんですけども。皆さん、三種の神器ご存じでしょうか

Y:ん?

P:三種の神器っていう、まあその、日本の歴史に出てくるのがあるんですけど。えーと、その一つが勾玉なんですよ

Y:ええー

P:そう。天照大御神の話に出てくる、三種の神器っていうすごくありがたい神器が3つあるんですけど。その一つが勾玉と言われておりまして、これはですね、天照大御神がさ、天岩戸に閉じこもってしまった時に、外に出すために使われたって言われております。で、あと二つが八咫鏡ともう一つの神器がですね、天照大御神の弟である建速素盞嗚命(たけはやすさのおのみこと)がヤマタノオロチを退治したと気に使われていたといわれている草薙の剣、この3つが三種の神器なんですけども。その三種の神器のひとつ、草薙の剣が安置されている場所、なんと熱田神宮でございます

M:なるほど

P:ええ、ええ。ということで今日は熱田神宮についてお話していこうかなと思います。これすごいことですよ。三種の神器の一つであるものが熱田神宮にありますからね。これはえらいすごいことでございまして。ええ、ええ。ちなみに、八咫鏡、天照大御神を外に出すために使われた勾玉が…違った、勾玉と鏡があるじゃないですか。鏡は伊勢神宮にあります

M:なるほど

P:伊勢神宮っていうとさ、すごいじゃない?別格じゃない?それと比較されるほど、格の高い神社なんですよね。熱田神宮って。えらいことでございまして。えー、なんと作られた年は113年。今が2024年だからえらいことでございます

Y:すごい

P:1900年以上の長い歴史を持つ…

M:待って。逆にそんな短いの?

P:逆に?

M:私的にもっと長いのかと思ってた。だから東京大神宮と変わらないじゃない。そういうことだよね

P:ほんと。私は長っと思ったんだけど。あなた的に短いと感じた?

M:短いと思った。なんだ昔からあると思ってた

P:意外と…そうなると驚きがちょっと…

M:ごめんなさい

P:アハハハ。1900年以上、歴史があります。で、有名なのがね、織田信長がね、桶狭間の戦いに挑む前に勝ちますようにと祈願して見事勝利したということが、結構有名だと思うんですけど

M:待って。織田信長って400年以上前じゃないの?

P:へっ?

M:織田信長でしょ?

P:はい

M:あの人1600年の人たちだよ

P:えっ?100…1900年以上の間…ど、どういうこと?作られたのは113年。だから

M:113年前じゃなくて?

P:そうそうそう

M:そういうことか

P:ごめんなさい、ごめんなさい

M:それなら歴史合うわ。え、わかんなかったよね。そうだよね

P:ごめんなさい。私の説明が悪かったね。創立が113年で、今が2024年でございますから

M:1900年以上の歴史があるよということですね

P:そうそうそう

Y:私はこの紙を見てたからね。すごく分かったの

P:ハハハハ。ごめんなさいね。皆様、大変失礼しました。そういうことでございます。ええ、ええ。やっぱその間に織田信長がね、お参りしたということで、それにちなんで勝ち守りというものが結構有名らしいですわ。熱田神宮でね。お守りとミサンガのような、なんかひもがセットになっているらしくて、持ってると勝利へと導くと考えられているというお守りなんですけども

Y:へーー

P:もう一つは白鳥守り。白鳥のお守りとかいて白鳥守りっていうものも、結構有名らしくて、かわいい白鳥をかたどったお守りなんですけど。これは縁結びとか安産のご利益があるらしいです。なので、白鳥のお守りが熱田神宮で有名といいますと、熱田神宮に祭られている神様の一人、ヤマトタケルが死んじゃったあとに、その妻である美安姫の尊のところに、白鳥になって帰ってきたよっていう伝説があるらしいんですよ。それにちなんで白鳥のお守りが有名らしいですわ。はい。ということで、お守りの種類もめちゃくちゃあるんで

Y:すごいいっぱいあるよね、熱田神宮

P:そうそう。どうしようかなと迷った方は、勝ち守りと白鳥守りっていうのがまあ有名らしいんで、そちらを注目してみてください。ということで熱田神宮のご紹介でした


♪『Goose Bumps』NCL


==お知らせ==

●イベント
・6/14(金)夜
・バーサス東海ホール(広い)
・900円+ドリンク代(お得)
・伏見駅から徒歩数分

●単独LIVE(マイマジ)
・6/22(土)OPEN 18:45 START 19:15
・私服ライブ
・Studio246 東山動物園駅直結
・17日までの予約で500円オフ
・予約はNCLのHPから

https://www.nagoya-color.com/


==CM==

==エンディング==

P:6/9本日は勾玉の日ということでお話していきましたがね。もうすぐ終わりでございます。カラフルトーク聞いていただいて本当にありがとうございます

Y:ありがとうございます

P:最後にですね、三重の方に勾玉のお土産

M:お土産?

Y:勾玉の…

P:勾玉のお土産、伊勢神宮ね、まあ有名ですけど。そちらの外宮参道、伊勢神宮広いんで、ちょっと私場所を把握してないんですけど、そういう道があるみたいなんですね。そこに伊勢せきやっていうお土産屋さんがあるんですけども。そちらにですね、なんと勾玉の形をした勾玉サブレが売られているらしいんですよ

M:初めて聞いたわ…

P:結構大きいのかな。写真見たとき結構大きかった。10センチくらいあるのかな。1枚。結構ご立派な勾玉サブレが売られておりまして

Y:穴はちゃんと開いてる?

P:穴は開いているんですよ、それが

Y:開いてるんだ、すごいね

P:ええ

Y:忠実だね

P:それにひも通してネックレスとか言ってね…やるかっ

Y:おなかすいたら食べる~

P:誰がやるかっ。え~こちらね、小・中・大のカンカンがありまして。あ、そう!カンカンに入ってるんです

M:すごい!結構重厚感があるカンカンですね

P:ですよね

M:おしゃれ。普通にダサいだろうなと思ってたけど、ごめんなさいね

P:コラコラコラ

M:普通になんかグリーンの。かわいい。なんか重厚感があるね。思ったよ。びっくり

P:ちゃんとしっかりしてるらしいんで。今日勾玉の話聞いて、勾玉いいね、惹かれるなと思った方はね、ぜひ勾玉サブレを買ってみてください。結構ザクザク食感のサブレらしいですわ。ということで本日も25分間カラフルトークを聞いていただきありがとうございます

M&Y:ありがとうございます

P:来週も6時半からやりますので、ぜひ聞いてくださーーい


以上