これまで、10月中には届いていたUCの受給者証。

そう言えば届いてないΣ(゚Д゚)!!と気付いたのは12月に入ってから。

高額治療ゆえ審査は通るはずだが、まさか郵便事故で送れてなかったらどうしよう不安と焦って保健所に電話したのは水曜日。

担当のお姉さん曰く、「今年はなんだか遅くなってるみたいで・・・」とのことで、金曜無事に届いてホッとした猫娘です、こんばんは。

何で今年こんなに遅かったん?大阪だけ?局部的ハズレかな?

んもう、ドキドキしたやん驚き

 

 

さて。

クリスマスのお菓子としてすっかり定着したドイツの菓子パン、シュトーレン。

先日ファミマでプチシュトーレンなるものが発売され、


 

※画像お借りしました

 

 

食レポ記事を読んでいたら、食べたくなってきた。

原材料を見たら、うん、これなら似たもん作れそう。

去年のクリスマスのお菓子は抹茶に翻弄されていたけれど(笑)、

 

 

今年はシュトーレンでいってみよう!

グリルのオーブン機能様様で、今月も焼きまくっているスコーンでまずはシュトーレン風。

 

 

うん、適当に作った割にはそこそこイケる。

 

 

 

よし、あの菓子パンぽい形もいってみよう!

 

 

スコーンと微妙に配合を変えて焼いてみた。

今日のおやつはこれ

シュトーレンぽいヤツ。

 

 

粗熱取れる前にカットしたから断面ボロボロ(笑)

 

同じネタで投稿する

他の投稿ネタを確認する

 

う・・・ん、それっぽい、かな。

とりあえず、材料覚書φ(`д´)メモメモ...

 

①レーズン30g、オレンジピール10g、アーモンド10gを5ミリ以下にカット、水大さじ1と砂糖小さじ2を加えて1分チン、ラム酒小さじ1を加え粗熱を取る。

 

②HM100g、シナモン小さじ半、牛乳大さじ2、溶かしバター10gを混ぜ、①を加えて成形し180℃約20分。

 

③冷めたら粉糖をかけて完成。


写真を撮り終え、いざ実食!

試食しながら、表面ちょっと硬いし、中はパンとスコーンの中間くらいやけど、もっと柔らかくしたいし、砂糖は半量でも良いかも・・・などと改良点を考えつつ、気が付いていまったΣ(゚Д゚)ハッ!
 

シュトーレンシュトーレン言うてるけど、私、本物食べたことなかったっ!!

硬さとか甘さとか、何もしらんかったわ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

スコーンから始まった今年のシュトーレン風も今日で3日目、そろそろ飽きてきたけれど、明日も己の腹に納めよう。

いつかドイツで本物を食べてみたいものである。

 

 

 

では恒例の今週の晩ご飯記録(寛解メニュー)
※カロリーはおおよそ。現在一人分しか作ってません。

月曜日、650㎉

・ひじきの常備菜

・豆腐とほうれん草の卵とじ

・大根サラダ

・米飯

・キャロットラペ

・味噌汁

・りんご、みかん

 

 

火曜日、600㎉

・焼き鳥

・大根ステーキ

・蓮根のサラダ

・キャロットラペ

・きんぴらごぼう

・さつま芋の混ぜご飯

・味噌汁

・キウイ、みかん

先週つくねに刺したにゃんこの木製ピック、洗って2回目使ってんけど、これ何回まで使って良いんかな。とりあえず洗ってスタンバイしてるから3回目はあるで(笑)

水曜日、660㎉

・ひじきの常備菜で混ぜご飯

・梅じゃこレンコン

・味噌汁

・ごぼうとほうれん草のゴマ味噌和え

・さつま芋マッシュサラダ

・白菜のしげき和え

・キャロットラペ

・みかん

 

 

木曜日、590㎉

・塩焼きそば

・中華スープ

・蓮根のガーリックバター

・小松菜と油揚げの煮びたし
・キャロットラペ

・みかん

金曜日、590㎉

・チーズ入り芋餅

・大根のマヨサラダ

・ひじきの常備菜で混ぜご飯

・味噌汁

・キウイ、みかん

土曜日、700㎉

・豚ネギ塩鍋つゆ&〆の雑炊

・キャロットラペ

・キウイ、みかん

鍋の具は、大根、人参、白菜、平太春雨、ほうれん草、豚肉、ミートボール。

日曜日、510㎉

・煮込みラーメンとんこつしょうゆ味

・キャロットラペ

・キウイ、みかん

今年の味はとんこつしょうゆ。

こってりと濃いタイプ。うーん、私には濃過ぎるかな。

鍋の具は、大根、人参、キャベツ、玉ねぎ、長ネギ、ミートボール、卵。

昨日と見た目ほぼ同じ&手抜き爆笑


朝食の定番はバナナ、トースト、ヨーグルト、ソイラテ等。

オレンジピールを買ったので、早速オレンジカスタードを作り、パンにはさんだクリームパンを食べ続けた一週間よだれ



昼食は温野スープ、パンorおにぎり、おやつ等。

久しぶりに作り置きした煮卵でボリューミーなサンドイッチ。

たまごサンドの中ではこれがいちばん好きよだれ



今週1週間の平均はこちら。

バランスなかなか良き一週間ニコニコ

鍋の素はお手軽で美味しいけれど、ちょっと塩分過多になるのよねちょっと不満



今週の平均体重は40.8㎏。
便りは一日0~2回。酸化マグネシウムで調整中。
胃腸は良好。

 

グリルパンが欲しくなった・・・

 

おひとり様にはこっちか・・・


 

最後に。
想い出の猫様猫しっぽ猫からだ猫あたま

 

6年前の今日。

当時私のお気に入りだったシュシュでたてがみごっこ。


 

この後、年明けに脱走した時もこのシュシュを首輪代わりに付けていたのだけれど、触るのもはばかるほど汚して帰宅したので処分したちょっと不満

このシュシュ、あの時捨ててなかったら、今でも大事にとっていただろうなぁ・・・悲しい

 

 

続きまして、ガラケー時代。

 

15年前の今日。

先週に引き続き3にゃんぎゅうぎゅうでぬくぬく。

 

手前のキジトラさんはココさんではなくてハナおじさん。

ココさんどこー?

 

 

どんな体勢になってるかわからん泣き笑い