月はどっちに出ている | 気ままに気楽に

気ままに気楽に

今日も息をしています。

 

 

1993年に公開された崔洋一監督の映画。

 

ヤン・ソクイルの原作の映画化。

 

なんだったっけ?北野武が主演した在日の怖い親爺を扱った「血と骨」とは違いこちらの映画は在日朝鮮人他、いわゆる在日外国人の生態を扱ったコミカルで軽い映画。

 

 

 

 

在日朝鮮人のタクシー運転手の男が主役で岸谷五朗はコレで一躍、メジャーになったような気がします。

 

恋人役のルビー・モレノもコレが当たり役で後にヘア・ヌード写真集を出したはずだ。

 

月なんかどっからでてくるかそんなんどうでもえーんや!オモニー!!って台詞はないけれどそんな感じの映画。

 

 

 

岸谷の母親(スナックのママ)がトツトツとワタシらはねぇこの日本で差別されて苦労して苦労してなんて苦労話するけれど、使われている店員のモレノとか岸谷から鬱陶しいのう?って感じで言われる感覚は俺らでもしつこく、おふくろなんかが苦労話をしだして、時代が違うんや!ってどやしつけたりしたことがあったりどこにでもある世代間ギャップな部分は感じたね。

 

ルビー・モレノみたいなフィリーピーナの出稼ぎ風俗嬢からしたら尚更だろう、劇中やたらとワタシと関西三文字関東四文字でやるか?って連呼するんだが、全然嫌らしくなく聞こえるのが面白かったかな。

 

デ・ニーロの「タクシー・ドライバー」のようなカタルシスもなーんもない映画だが俺の地元も全国で三番目に在日人口が多い地域なんでね、なんとなくわかるというかさ、タクシードライバーしてる奴はおらんかったけどなぁってのはあったね。

 

大概がこの母親のように水商売か、飲食店かゴム屋(靴の張り場、製造工場)の社長の子息の出が多かったね。今はガタガタみたいだけれどさ。