横浜市都筑区アイシングクッキー教室&オーダー販売

『   mint  stripes   
ミントストライプス

元デザイナーが教えるワンランク上の 
褒められクッキー♡

 

基礎からスキルアップ、

教室オープンが叶う資格講座までサポート致します

 

jsaアイシングクッキーマスター講師

菓子製造許可

食品衛生責任者

長岡 桃子

 

 

アイシングが好きすぎて自宅教室始めました。

音譜自己紹介はこちら →    自己紹介経歴編メモ

音譜お教室への思い → お教室への思い①

 

 
お読みいただけると嬉しいです。

 

 

 

最新の情報、作品投稿はインスタをどうぞ^ ^

      

フォロー、コメント、いいね大歓迎♡

 

 

 

ものづくりと甘いものが大好きな私。

お菓子って自然と笑顔になる。

アイシングの楽しさを伝えたくて

日々発信しています(*^^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あけましておめでとうございます🎍🐲

ミントストライプスの長岡桃子です。

 



昨年はオーダーを始めたこともあり
たくさんのクッキーをお作りすることが
できました。




素敵なご縁本当にありがたく思っています。
本年もその想いを忘れず感謝の気持ちを大切に
クッキー作りに邁進していきます。



引き続きどうぞ宜しくお願い致します。




🎍




今日はお正月ということでこちらの

お年賀クッキーをご紹介したいと思います。








こちらは帰省の前日に作ったものです。



デザインはお正月らしく

辰と梅結び、謹賀新年の3つのクッキー。




義両親や甥っ子、姪っ子に渡したかったので

干支クッキーは可愛いらしく、



その他2枚は自分の練習も兼ねて

初めて作る梅結びとシンプルなタイポグラフィー

クッキーに




まずはこちらの🐲クッキー、

何せ作ると決めたのは前日なので

型は最悪ハンドカットするつもりでした。





でもふといけるかなと思いついて

やってみたのが…



ジンジャーマンひっくり返す作戦w

これが思いのほかぴったりできました✨






これです👍🐲




そして謹賀新年クッキー、

実はクリスマスオーナメントです⚠️





そうこの写真の右下のカブのようなオーナメント

クッキーの子です。

この時からなんか和っぽくって可愛いカタチだと

確信してました。

  



最後にこの梅結びクッキーは…


いつもお世話になっている

バルーンシュガーななせさんが販売している

スタンプ付きの型を使いました。


バルーンシュガーさんのアカウントはこちら💁‍♀️







スタンプのおかげで転写なしで5本取の

梅結びもこの出来栄え!!



この梅結び全部で10個くらい作ったので

スタンプ付きクッキーでかなり時間短縮に

なりました。



梅結びはお正月以外でもお祝いに使える

モチーフなのでひとつ型とスタンプを

もっていると重宝するかと思います✨



大きさも一口サイズなので

お子様にも丁度よかったです。




🎍



さてさてお年賀クッキーいかが

でしたでしょうか?



帰省のちょっとしたご挨拶に、

またこれからの卒業シーズンに

ギフトクッキーおすすめです✨



プチギフトクッキーはTPOに合わせて

さまざまなデザインが可能です。


ご予算に合わせてこちらからご提案も

致します。



ぜひお気軽にお問い合わせくださいね。








 

 最後までお読み頂きありがとうございました/

 
 

 

 

 

 

 


 

 

 

お知らせ

 

オーダー販売はじめました指差し

 

 

オーダー開始して半年で50件超えました。

どんなオーダーにもご対応します🙏🏻

 

 

こんなのクッキーにできるかな?

こんな時はどんなデザインがいいかな?

ぜひ一度ご相談くださいね✨

 

 

 

 

 

 

オーダークッキー参考価格表はこちら価格表

オーダー前にお読み下さいオーダー前確認事項

 

 

 

 

お問い合わせは公式LINEが確実です。

ご登録はこちらをタップ⇩

ID検索▷@841cvjph

 

 

 

右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印

 

 

JSAアイシングクッキー認定講師講座

 1月スタート募集中

*料金

2時間×6回  講座料金 73480円 税込

材料、道具、テキスト代 35500円 税込

アイシングクッキー作りに必要な材料やお道具が全て入っています

 

認定料 税込み 22,000円

年会費 税込み 3,300円

 

全くの初心者さんでも大丈夫!

12時間で61種類の技術が学べます♡

 

 

 

image

jsa認定講座って何?⇨認定講座先に知ってほしい理由

ひと講座ずつご紹介しています⇨まずは講座①から

協会のHPはこちら⇨日本サロネーゼ協会

 

お問合せ、講座に関するご質問は

下記の公式ラインから承ります。

 

 

 


ご予約・お問い合わせは
公式LINE

で承ります。

ご登録はこちらをタップ⇩

ID検索▷@841cvjph

••• ••• ••• ••• 


最新の投稿ならインスタグラム!
フォローお願いします♡