いざ出産
出産レポ 1.
の続きです
am6:30
(予定日翌日)
朝方一時帰宅
横になってみるものの
痛みが増すばかりで全く眠れない
寝るのを諦めて
湯船に浸かって少しリラックス
12:30
痛みと共に吐き気が襲う
限界がきて病院へ電話...
13:30
病院到着
うずくまる程の痛み
子宮口:3cm
このまま入院決定ー
着替えたり産褥ショーツになったり
採血して点滴の準備
点滴前の太い注射針痛くて苦手
しばらく陣痛間隔見ながら待機
めちゃくちゃ痛い
無痛分娩の準備が始まる
14:30
麻酔科の医師ら4人
実際に処置を始めたのは男性医師2人
背中に紙あてて最初の注射から..
この注射は痛くないはず
と思っていたのだけど..
めちゃくちゃ痛い
待って待って
...思ってたんとちゃうー
と心の叫びが
細い管が入りますよー
カテーテル的なのが入ってくる
さすがにもう痛くないはず..
と思っていたのに...
まず..
右足が神経にあたって痛い
差し直し差し直しが続き..
左足...またまた神経にあたってる
痛い
差し直しが続く...
永遠に終わらないのでは..
と思うくらい長い時間差し直しが続き
ようやく無事完了
漂う終わって良かった感...
痛みが増した時に
薬を投入できるボタンをもらう
押しすぎても薬の量が調整される
心強い
.....
無痛分娩の準備段階でこんなに
痛い思いをするとは..
予想外すぎた
17:30
陣痛促進剤スタート
麻酔のお陰でほとんど痛みなし
陣痛が強くなってるかモニターで確認
18:30
助産師さん
促進剤どんどんあげてくー
19:30
促進剤の効果で
お腹がぎゅーっとしてくる
痛みなし
子宮口:4.5cm
内診ぐりぐりされたけど痛みなし
20:45
夫一時帰宅
21:50
子宮口:6cm
医師の診察
どこかのタイミングで入れた
導尿交換
23:00
夫戻る
陣痛の痛みはないけど
お尻の痛みが強くなり麻酔追加
23:30
高位破水確認
部屋にコットが運ばれてくる
いよいよだなー感
お尻が痛い...
日付をまたいで
少し仮眠
am2:00
子宮口:9cm
いきみの練習が始まる
...絶対う◯ちでるじゃん
どうしようと言っていたら
助産師さん
いいのそれで!
と言ってくれる...
他にも色々助言してくれたのに
睡魔で記憶が
体を起こして気持ち悪くなり吐く
何度か吐く
お尻の痛みが強くなる...
お尻は最後までずーっっと痛かった
am3:20
また吐く
麻酔強くしてくれる
いきみ練習は続く..
am4:00
また吐く...
とにかく気持ち悪くて吐いてる
出産前気持ち悪くなる事があるらしい
吐いていきむの繰り返し..
陣痛の痛みはないのに
お尻の痛みが消えない...
am4:30
また吐く...
いきむ練習ー
少し仮眠はとったものの
眠すぎて眠すぎて
睡魔と戦いながらいきむ
練習と思っていたから
この後眠れると思ってたけど..
このまま出産体制突入ー
天井からライトが降りてきて
続々と人が集まってくる
眠い...
いろんな人に囲まれながら
いきんでー 眠い
上手上手ー 眠い
今の良かったよー 眠い
頭出てきたよー 眠すぎる
途中
会陰切開しますねー
と言われて切った様子だけど
痛みも感覚もない
ひたすら
白目剥きながら繰り返しいきむ
夫は左側で応援
6:35
爆誕
おめでとうございますー
と皆さんが言ってくれて
ちっっちゃーい赤ちゃん
処置されてすぐに抱っこ
あったかいよー
縫合したり処置したり
色々されている中..
麻酔が効いてるから痛みもなく
余韻に浸る
その後...
出血多量となり
追加で縫合...
激痛で泣く
などなど諸々あったけど...
分娩時間22時間
無事に産まれてくれました