-SAC- 卒業 | -40代 不妊治療▶︎マタニティ・出産記録-

-40代 不妊治療▶︎マタニティ・出産記録-

43歳 不妊治療約3年半

人工授精4回⇨KLCへ転院➡︎1回目陽性判定:7w稽留流産➡︎2回目陰性➡︎3回目異常受精培養中止➡︎4回目陰性
SACへ転院➡︎2回目の移植で陽性判定
40w2dに出産しました

とうとうこの日が​..



心拍が確認できた日

この日でsacを卒業することに笑い泣き

あまりにもお腹の不調が続いていたこともあります..



定期的に頻繁に通っていた病院

いざ卒業と言われると

本当に実感が沸かない病院




最後

院長先生にご挨拶させてくれましたひらめき


お礼を伝えて...

特に質問する事もなかったので

終わり。



このまま卒業なんて

本当に大丈夫なのだろうか

喜ばしい事なのに心配の方が勝る滝汗



この数年間で

手放しでは喜べなくなってしまったチーン




卒業が決まると

ナースステーションに呼ばれ

素敵なお言葉をいただいたりして

感動...笑い泣き

分娩予定日やおめでとうと書かれた

素敵なカードをいただきました笑い泣き





最後にお会計..


この時真顔

成功報酬制だった事をすっかり忘れていて

本日の診察代と成功報酬代

1.4万25万...



忘れてたーー滝汗滝汗




その後

アンケート用紙を手渡され

通院していて辛かったこと

みんなに伝えたいことなどなど

書く欄が沢山ある..滝汗


ゆっくりで大丈夫ですひらめき電球

と言っていただけたので

頭を悩ませながら書きましたメモ


体調が良ければ

もっと書きたかった笑い泣き




これにて

転院して約9ヶ月

お世話になったsacを卒業しました桜




今後

ブログのジャンルも

変更していこうと思いますひらめき電球




いつも読んでくださって

ありがとうございます笑い泣き