お久しぶりです!(´Д`;)
気付けばまた月末更新・・・
ブログに綴りたい事は山の様にあったのですが、9月は恐ろしいほど次から次へと色々ありまして(>_<)
次女が日中にあまり長く寝てくれなくなったのもあり、じっくりパソコンに向かう時間が全然無しww
9月はまず、次女の予防接種デビューから始まりました(*´∀`*) 祝!
長女と違い、まぁ泣くこと!!
注射針が刺さる前から泣き出してました(笑
どうやらビビリちゃんの様ですね

それから長女は中旬に幼稚園の運動会という大イベントがあり、そのお手伝いで幼稚園に行ったり、ママランチ会があったり。
そして私、なんと今月も風邪にやられました


運動会の2日前、急に大量の鼻水とのどの痛さが出て★★
のど=先月のダウンの悪夢

を思い出し、その日のうちに病院へ駆け込みました><
もらって来たお薬のお陰で、なんとか無事に運動会も参加することができて本当に良かった(T▽T;)
娘からもらったわけでもなく、おそらく疲れが原因で自ら風邪を引いてしまうなんて!!
次女の妊娠前までは、風邪を引くこともめったに無かったので、自分の体質の変化が怖くて怖くて…(((゜д゜;)))
もうすぐ35歳・そろそろウォーキングとか、運動とかを始めないと本当にダメなのかも?! と危機感を抱いております★★
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
運動会も終わり風邪もなんとか治り、シルバーウィーク中のお彼岸は、先月の風邪のせいで延期になっていたお墓参りにや~っと行けて気分もスッキリ

とホッとしたのもつかの間で、連休明けの金曜日に私の母方の祖母が天国へ逝ってしまいました・°・(ノД`)・°・
先週末はお通夜と告別式。
おばあちゃん、大正8年生まれの今年の12月生まれなので、95歳でした。大往生!!
でももうちょっとでお誕生日を迎えられたのにね。
小さい頃から本当に一生懸命お世話をしてもらったばぁちゃん。
いつも遊びに行っていたばぁちゃんの家が大好きだった。
もうだいぶ昔に取り壊してしまったのに、ばぁちゃんの家の細部まで私の記憶にはハッキリと残っています。
考えただけで気の遠くなる様な、95年という長い長い人生。本当にお疲れ様でした

娘達は人生初のお葬式に出席。
長女はまだ『死ぬ』という事の意味は理解できていないみたいでしたが、ばぁちゃん(娘には“おおきいばぁちゃん”って呼ばせてます)の亡骸は見ていたし、それなりに何かを感じ取っているのではないかな~と思います。
最近カチューシャブーム到来。

葬儀中に私のいとこが娘に付録付きの幼児雑誌を買ってくれて、その付録がプリキュアのカチューシャwww
大喜びでした!!
ちなみに葬儀ファッションでも私の姉からもらった、ブラックリボンのカチューシャでした。

次女はすくすく成長中♡
明日で3ヶ月です^^
最近夜は8時間くらいまとめて寝てくれるので、本当に助かる~~!

しかし、朝起きると枕から綺麗に90度に回転してる日もあり、ヒヤッとします

☆昨日はお義父さんの還暦祝いの食事会があり、もちろん娘達も参加。
ここ数日のお葬式やらで急激に親戚中にお披露目の機会があり、なかなか普段生後2ヶ月の赤ちゃんを見る事なんて無い人が多かったので、とても可愛がってもらってました♪
⇒まだ人見知りのない時期で良かった~~(;^_^A と思いましたww
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
今月に入ってから主人の出勤の時間帯が大幅に変わったり、とにかく生活の変化&日々の忙しさ&自分の体調不良でやられっぱなしでストレスが溜まりまくり!!(-""-;)
そんな私の密かなストレス発散はやっぱりネットショッピング

産前産後に必要なものを結構ネットで買っていたので、良い感じに貯まっていた楽天やYahooのポイントを使いまくって、上手く欲しかった娘の物を買いまくりました~~

まずは秋物のデニムワンピ。

↑これは一目惚れでした♥♥
レビューを見てるとどうやらかなり細身っぽいので、普段は大体100を買いますが110にしました。
ようやく寒くなってきたので、今週末のお出掛けに着せよう( ´艸`)
続いて、スヌーピーのドルマンT。 これ、生地も形も最高です!!


娘は1番小さいサイズの95でもまだ余裕がありました。 ↑ってかまだバンボに座れるのかwww
↑スーパーセールとか、イベント時にはよく送料込¥799で買えます!!安すぎ。
先週、グレーも買い足しました(*´∀`*) 園にもガンガン着せて行きます!
続いて、スニーカーを4足イッキ買いしました!
まずはほしかったコンバースのサイドゴア♡

ずーっと欲しかったのが、グラムールセールスで¥2700になっていたので

普段はNIKEのダイナモを15センチで、少し余裕はあるけど脱げはしない感じで履いているのですが、これは長く履いて欲しい&サイドゴアなので中敷でいけそう!と思い16センチを購入!
秋~冬にぴったりなコーデュロイ生地が可愛すぎて… 観賞して癒されてます(私が)
続きましてニューバランス。
ついに、ニューバランスデビュー♡♡ パパがニューバランス大好きなので喜んでましたww

そして、運動会用に買った『バネのちから』!

幼稚園用に、『瞬足』とか、その手のが1足は欲しいな~と思っていたので、運動会前に私が一番色の感じが可愛い!と思ったこちらのシリーズにしました。
ちなみに写真の色はマルチという色で、パステルカラーが本当に可愛いです♡
楽天のワシントン靴店さんですごくお安くなっていて、1足なんと¥1480!!
思わず、おなじシリーズのパープルと2足買いしました☆☆
[スーパースター] SUPERSTAR SS K534 SS K534 パープル (パープル/.../SUPERSTAR(スーパースター)

¥3,240
Amazon.co.jp
↑この色がパープル。
こっちはぐっと落ち着いていて、これはこれで全く雰囲気が違ってよかったです^^
娘が「うわぐつにする!」と言うので、届いた翌日に早速幼稚園に持って行ってしまいました

更に昨日、ネット回線のフレッツ光のポイントが貯まってNISSENのお買い物券¥3600が届いていたので、ここでも通園用のレインコートを新調したり、次女の冬服を買ったり!
ニッセンは¥5300以上で送料無料だったので、細々買い物できました☆☆
ポイント氾濫時代のお陰で、かなりお得にストレス発散ができて助かっています(;^_^A
さてさて・・・
10月は、次女の百日のお食い初めに写真撮影、さらに長女は七五三のお参り。
あとは参観日やその他お出掛けの予定もいくつかあり、今月以上に多忙な予感

お祝い事続きなので、体調崩している場合ではありませんね><
何か、サプリメントでも飲みながら頑張ろうかな(;´Д`)ノ