ClayHunt VR の設定について | センター長のブログ(GR91MT & Jimny)

センター長のブログ(GR91MT & Jimny)

新ファイティングマシンは、GR(91型)

(すいませんが、「いいね&ペタ返し」はしておりません)

image

これは、とても優れたシュミレーターです
ただ、いい加減にプレーしては練習になりません

image

イロイロ設定できる優れモノですが、ちょっと悩
ましい点が1つあります、これについては、開発
者に質問しましたが、「修正します」との返答で
現設定については詳細不明でした

image

まず、この描画、マニュアル装弾の描画ですが、
初矢の排莢が上の銃身からされています、つまり
このゲームでは、初矢は上の銃身になっているの
かという疑問です

上下二連銃の絞りは設定できますが、どちらが初
矢かになるかにより設定が変わるので、とても悩
ましいです

連続的に発射した散弾の分散を見てみても設定の
違いが分かりませんでした、一般的には、初矢は
下の銃身、二の矢が上の銃身というのはアメリカ
でも同じだと思うので、排莢シーンの描画のみ間
違っているのではないかと予想していました

しかし、私のコメントの後、別の人からの提案で
「初矢を下の銃身にする」というオプションが提
案され、その回答に「Aボタンを押しながらトリ
ガーを引くと下の銃身から撃てる」とありました

image
※実際に「Aボタン+トリガー」で撃った後の描
 画シーンです、排莢も下銃身からされています

理由は定かではありませんが、ClayHuntVRの上
下二連銃は、初矢が上の銃身、二の矢が下の銃身
となっているようです

~~~( 追 記 )~~~ 2024.2.6
Ver1.4.5が、2024年1月31日にリリースされま
した、このVerになって初矢の設定が変わった様
です

初矢が下バレル、二の矢が上バレルになりました
「Aボタン+トリガー」で上バレルを先に撃つ事
もできます