感激しました、第一石材様が建てられた施主様に喜んでいただいて。 | お墓の値段はいくら? 富山のお墓の営業マン・宮崎が正しいお墓の建て方を教えます。(富山・石川良いお墓研究所)

お墓の値段はいくら? 富山のお墓の営業マン・宮崎が正しいお墓の建て方を教えます。(富山・石川良いお墓研究所)

富山・石川でお墓の購入を考えてる方
関東や都市部、その他の地域で墓地を購入しようとしてる方、
お墓の営業マンならではのアドバイスをいたします。
気軽にお問い合わせしてください。

ブログ書いてて良かったなって思うときは感謝さされた時です、本当に嬉しいです。


元大関貴ノ浪の音羽山親方の葬儀の中継をミヤネ屋で見ました。
位牌(四十九日まで)には法名と書いてありまして浄土真宗なんだなって分かりました。
うちと一緒です。北陸は浄土真宗が多いんです。


いつもお世話になっている神戸の第一石材店さんのHPに「お客様の声」がありますが、そちらに施主様の直筆のお手紙が載せてあります。
でもって、その内容に感激してしまいました。目頭が熱くなるほどです。

今回の建墓は、能島社長様、富山の宮崎様、富士山万歳様のお力あってのことと思っております。【兵庫県神戸市 AY様】

施主様からこのようなお手紙が寄せられて、本当に感激しております。
何事にも屈することなく言いたい放題書いてまいりましたが、、、

そちらについてはこちらを、

かつて太陽石販という石屋さんの運営する霊園が岡山にありました そのときもよく分からなかったのですが同じ場所で同じ店舗で全く別の名前の石屋さんになっています 2万区画以上を販売している霊園です 運営業者が変わった場合霊園の管理等どうなるんでしょう?
平成27年6月11日更新

高庵寺のご住職に「ちょっと書きすぎじゃないの?」と心配されてるのかな?

私のブログも、石屋や葬儀社についてはかなり突っ込んで書いています。
お寺や住職の場合は、本職のブログでは靴下を10枚くらい、このブログでも靴下を5枚くらい履いて書いています。
これを「隔靴掻痒」と言います。  

その点、富山の宮崎さんのブログは凄いですね。
現役の石屋さんではないんですがほとんど裸足で書いています。
これなら掻いていて(書いていて)気持ちが良いでしょうねえ、正直羨ましいです。



う~ん、当たり前のことを閲覧者に伝えたいだけなんですけどねえ。(=^・^=)

インターネットではいろんな情報を検索できるんですが、閲覧者が本当にしりたい情報って中々見つからないんですよね。そういう方々のために少しはまともな情報をあげたいなと思って書いてます。

そしたらこういう事もあるんですね。


第一石材店様に足を向かわせたのが私のブログだったとは・・・
(=^・^=)



第一石材店様のHPから引用↓↓


年に数件、建墓が終わってから「今回お墓を建てるにあたって宮崎さんのブログを参考にしました。おかげで良いお墓が建ちました。ありがとうございました。」というメールが送られてきます。
「良いお墓が建ったんですね、少しばかりですがお手伝いさせていただきましてありがとうございました。今後お墓を建てられる方にも教えてあげてくださいね」と返信しておりました。

通常はここで終わりなんですが今回は第一石材様のもとに直筆のお手紙をおくられまして感謝の言葉を述べられています。
本当に良かったですね。

豚もおだてりゃ木に登るがごとく、私も感激しまして今後も確信にせまる記事を書いていきたいと思っております。(=^・^=)

私はブログを書き始めて丸四年になりますが、納骨室に雨水が入っても平気と思われてる地域があるとは思いもしませんでした。
昭和40年代の富山のお墓がまさにそれで、修理を依頼されたときに納骨室の前の石(かなり重いです)を取り外したら、中は雨水でベトベト、状態が悪いと水がたまっており骨瓶が横倒しになって一部の遺骨が飛び出てるのを何回も目撃しました。

蜘蛛とか虫も中にいるんです。
こういうのを見ると「気持ち悪くないのかな?」って思ったものでした。
それが嫌で40年も経っていないのに建てかえをする方もいらっしゃいました。

施主のAY様は普通に納骨室に雨水が入るのは嫌で、中に水が入らないお墓を地元で建ててくれる石材店を探していらっしゃったわけです。

私のブログで第一石材店様を知り、実際に納骨室に雨水が入らない構造でお墓を建てられた富士山万歳さんのブログも読まれて確信をもたれたようです。

富士山万歳さんのブログ(お墓工事)

写真も載ってます。
実体験の「建墓日記」なので参考になると思います。

建てた自分だけが満足すればそれでいいというのではなく、同じように思っている人が参考になればいいと思われて書かれています。


消費者が何を求めているのか、それが分からないと良い石材店とは言えないですよね。

私を信用していただき、第一石材店さんを信用していただき、富士山万歳さんのブログも参考にしていただき、AY様本当にありがとうございました。