この週末は、
家族でお花見に行きました♪
 
 
 

彼氏ナシ借金持ち独身OLからの人生大逆転!
 
東京在住♡子育て中アラフォー主婦
わたしイズムノート講座講師
中山ちはるです。

 
    

《ノート書くだけで♡before→after》
 

8年間彼氏なし独身OL→結婚&出産してママに♡
家賃5万ボロアパート→
庭付き新築マイホーム住まい♡
育児で自分時間ゼロ→
保活ゼロで近所の保育園入園♡
ワンオペ→
家事完璧の神旦那♡
ママ友ゼロ→近所&happy理論好きのママ友できた♡
セックスレス解消♡
数年間売上ゼロ→月商30万円達成♡
職場に愚痴三昧→特別扱いされちゃう理想の職場環境♡

 

わたしイズムノート講座の詳細は《こちら♡》

 

 

 

 

都心の方ではもう

とうの昔に満開は過ぎてますが、

 

 

我が家の近くでは

今ちょうど満開直前じゃないか?

という感じでして、

楽しめました^^

 

 

 

 

 

 

 

 

今年は年長さんの娘が

 

「自分でお弁当作って

 持っていきたい!」

 

と言い出し、

 

 

頑張って作ってましたよ~ラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

娘がそれを一生懸命

食べてるスキに

 

 

 

ふと、

「桜とお話してみたいな」

と思い立ち。

 

 

 

これの延長で。

 

 

 

 

幹はちょっと遠かったので、

お花さんたち🌸とお話してみました。

 

 

 

 

「毎年、見に来る人間のために、

 咲いてくれてありがとうね」

 

 

「なんで見る人のために

 下向きに咲いてくれるの?」

 

 

 

なーんて尋ねてみましたら、

 

 

 

 

 
 
 
 
 
キャッキャと笑いながら、
 
 
 
「わたしたち、
 いろんな方向いて
 咲きたいの♡」
 
 
「好きなように咲いてるだけよ♡」
 
 
 

 

 

 

 

 

というお答え。

 

 

 

それはそれは楽しそうに。

 

 

 

 

いやーなんかさぁ、

桜って、よりきれいに見えるように

品種改良されて、

 

 

30年くらいしかもたないとか

知識で知ってたりしたんだけど、

 

 

 

 

そんな人間の都合とか関係なく、

 

 

今ここで

与えられた状況を

めいっぱい楽しんでいる姿

 

 

とても感銘を受けたし、

 

 

 

 

 

 

 

 

他人のこととか考えてるわけじゃなくて、

 

 

ただただ「今の自分」を

全うする

 

 

これが、

 

 

調和を産み出す

 

 

のだなぁと感じて、

なんか涙が出そうになりました。

 

 

 

 

 

人間はよく、

自分に与えられた環境を嘆いて

他人を羨む。

 

 

 

 

それは人間にしかできない

人生の楽しみ方でも

あるけれど…

 

 

 

それが嫌だと思うのなら、

こういう人間以外の生き物の

在り方を見習って、

 

 

 

 

 

今ここで自分を咲かせる

 

 

 

 

ことを意識していこうと

改めて思いました。

 

 

 

 

 

今ここの自分を全うする、

今ここで自分を咲かせるって

どういうこと?

 

 

というあなた、

ノートで分かります♡

 

 

 

image

 

 

 

ノート講座2期、まだまだ募集中です♡

 

 

 

 

 

 
ダイヤモンド募集中のメニューダイヤモンド
 

【無料公式LINEご登録プレゼント♡】

ノート講座の体験講座動画プレゼント中!受け取ってね♡

image

 

各種サービスの優先案内、ご優待価格など
会員様限定シークレット情報を配信。

その他ご質問・お問合せなどもお気軽にどうぞ♪
↓↓↓

友だち追加

もしくは「@ibj6338a」を検索♡

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました!

 

 

中山ちはる