ジェットコースターデビューしました♡
《ノート書くだけで♡before→after》
8年間彼氏なし独身OL→結婚&出産してママに♡
家賃5万ボロアパート→庭付き新築マイホーム住まい♡
育児で自分時間ゼロ→保活ゼロで近所の保育園入園♡
ワンオペ→家事完璧の神旦那♡
ママ友ゼロ→近所&happy理論好きのママ友できた♡
セックスレス解消♡
数年間売上ゼロ→月商30万円達成♡
職場に愚痴三昧→特別扱いされちゃう理想の職場環境♡
わたしイズムノート講座の詳細は《こちら♡》
※最後、わたしの気づきをシェアしますので
子育て興味ない方も最後まで読んでね♡
レゴランドに行ってきましたよ〜❣️
基本ビビリのうちの娘なので
うちの家族だけだったら
絶対乗ってなかっただろうけど、
同い年の従兄弟が一緒だったので
「乗りたい!」と自ら志願。
結構ちゃんとしたジェットコースターだぞ…?
結果、、
「もう乗らない」
と大泣きでした。笑
いやー予想通り。笑
しばらく泣いてたので一休みw
良い体験ができたのでは
ないでしょうか。
ちなみに従兄弟くんは
めっちゃ楽しんでましたw
で、わたしも6~7年ぶり?の
ジェットコースターだったので
とっても楽しかったのですが、
隣の娘を気にすると
全然味わえない。笑
もうほんとその瞬間
感じなさ過ぎて
ビックリした!
ジェットコースターなんて
体感がすべての遊びだから、
自分の体感に意識向けてる時と
娘に意識向けてる時との違いが
めちゃくちゃ顕著に感じられて
面白かったです!
普段の生活で、
わたしたちはこういうこと
しょっちゅうやってるんですよね。
「今ここ」以外に
意識向けてる時って、
「今ここ」を
全然感じてない!
まるで、
ジェットコースターに乗ってるのに
乗っていないかのように。
わたしたちの魂は、
自ら進んで、
楽しみたくて、
この地球というジェットコースターに
乗りに来ているのだから
もっと存分に、
「今ここ」を楽しもう
「今ここ」に居よう
と思いました^^
その結果、うちの娘みたいに
大泣きしてもいいんです。
ぜんぶ、喜びだもん♡
わたしも娘を見習って、
もっとやってみたいことに
チャレンジします♡
こちらの記事も読んでね♡
↓↓↓
五感ワークもおすすめです!
↓↓↓


【無料公式LINEご登録プレゼント♡】
ノート講座の体験講座動画プレゼント中!受け取ってね♡
各種サービスの優先案内、ご優待価格など
会員様限定シークレット情報を配信。
その他ご質問・お問合せなどもお気軽にどうぞ♪
↓↓↓
もしくは「@ibj6338a」を検索♡
最後までお読みいただき
ありがとうございました!
中山ちはる