夫とのまぐわいを深めたくて、
この数年がんばってきましたが…
 
 
 
 

彼氏ナシ借金持ち独身OLからの人生大逆転!
 
東京在住♡子育て中アラフォー主婦
現実創造コンサルタント
中山ちはるです。

 
    

《現実創造メソッド♡before→after》
 

8年間彼氏なし独身OL→結婚して専業主婦に♡
家賃5万ボロアパート→
庭付き新築マイホーム住まい♡
育児で自分時間ゼロ→
保活ゼロで近所の保育園入園♡
ワンオペ→
家事完璧の神旦那♡
ママ友ゼロ→近所&happy理論好きのママ友できた♡
セックスレス解消♡
数年間売上ゼロ→月商30万円達成♡
その日暮らしのフリーター→年収600万の正社員♡
職場に愚痴三昧→特別扱いされちゃう理想の職場環境♡

 

現実創造コンサルの詳細は《こちら♡》

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
やっと着地点を見つけられました。





わたしは今、
夫との性生活に
とっても満足しています♡






このセリフを本心から言えることが
長年の望みでした…!(涙)






わたしは満足したかったんです。


だから今のまま、満足した♡





image




わたしの望みを叶える方法は、
たったこれだけでした。
相変わらず回数は少ないんですけどね(笑)





でもやっと満足できたから、
これから自然と増えるんじゃないかなー。
 

どっちでもいいけど♡





image





こと、まぐわいに関しては、
握り締めていたものが
本当に多かったなーと
振り返ってみて感じます。






カリンさんのラボに入らせてもらって
「大和のまぐわい」というものを
知ることができたのは
本当によかったんだけど、


 

 

 

 

 


「そうではないまぐわい」に
不満を抱くわたしがいました。


せっかくまぐわえてるのにさ。






他のラボ生さんのお話を聞くたびに、



「わたしはできてない」
「まだできない…」

「だから2人目も授からない…」




そんな思考で頭がいっぱいで、
月1回のグルコンに参加するのが
つらくなるほど。










つぼみんレポートを書くにあたり、
改めてそのことに気づけて
意識の修正をかけて、
(これは改めてブログに書きたい…!)



ヒーラーSayaちゃんの
セッションを受けさせてもらって
 

 

 





先日久しぶりに
夫とまぐまぐしたら


もう、最高すぎた♡♡♡








貴重な1回(笑)を、
本当に本当に
味わえた時間でした。






これでいいんだ、と思えた。




ずーっとこの人と一緒にいたい♡
って思った。








相手がいることだから、
わたしだけで解決できないでしょ
って思ってたけど、




結局、
わたしの問題だった♡







「不足からの行動は
 さらなる不足しか生まない」





って、いつも講座生にも伝えてるのに
この分野では
わたしが全然できてなかったっていうw







あーーーもうほんと、


お金やビジネスや
人間関係や家族、
パートナーシップ


立て続けに
全方位の夢が叶っていて
幸せで溶けそうです。




image










この、
「今、とっても満足♡」
の土台の上で


さらにセクシャリティについては
深めていきたいので、




Sayaちゃんの
ヨニケアプログラムを
受けることにしました♡

 

 

 



今後がとぉーーーっても楽しみです♡




設定変更手帳2025は
ヨニケアについての
いい感じ・やな感じを
書いていこうと思います!









さぁさぁあなたも
ノート書いて
ばんばん全方位繁栄しましょう♡




わたしイズムノート講座1期
募集中です♡

 

 

 

 

無料体験講座もあります♡

 

 

 

 

 

 

 

 
ダイヤモンド募集中のメニューダイヤモンド
わたしイズムノート講座1期

 

 

image

 

 

11月~1月末までの3ヶ月間!

一緒にノート書きませんか♪

 

 

詳細は《こちら》

お申し込みは《こちら》

 

 

 

 

 

 

 

 

時間:60分

場所:オンライン

 

 

詳細は《こちら》

お申し込みは《こちら》

 

 
 

【無料公式LINEご登録のプレゼント♡】

ノート講座の体験講座動画プレゼント中!受け取ってね♡

image

 

各種サービスの優先案内、ご優待価格など
会員様限定シークレット情報を配信。

その他ご質問・お問合せなどもお気軽にどうぞ♪
↓↓↓

友だち追加

もしくは「@ibj6338a」を検索♡

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました!

 

 

中山ちはる