わたしは藤本さきこさんが大好きで、
よく学ばせていただいています。
よく学ばせていただいています。
彼氏ナシ借金持ち独身OLからの人生大逆転!
東京在住♡子育て中アラフォー主婦
現実創造コンサルタント
中山ちはるです。
《現実創造メソッド♡before→after》
8年間彼氏なし独身OL→結婚して専業主婦に♡
家賃5万ボロアパート→庭付き新築マイホーム住まい♡
育児で自分時間ゼロ→保活ゼロで近所の保育園入園♡
ワンオペ→家事完璧の神旦那♡
ママ友ゼロ→近所&happy理論好きのママ友できた♡
セックスレス解消♡
数年間売上ゼロ→月商数万円が安定♡
その日暮らしのフリーター→年収600万の正社員♡
職場に愚痴三昧→特別扱いされちゃう理想の職場環境♡
現実創造コンサルの詳細は《こちら♡》
そのさきこさんが、
「まず黙った方がいい」
っておっしゃっているのが
印象に残っていて、
「まず黙った方がいい」
っておっしゃっているのが
印象に残っていて、
どういうことだろう?
と思っていたところに
わたしなりにいろいろやってみて、
その答えが見つかったので
シェアします。
多分さきこさんが伝えようとしていることの全部はまだ理解できてないだろうけど。
結論、わたしも
一回黙れ!!
って思います。笑
本当に、沈黙は金だった。
・
わたしの場合、
今年初めの3ヶ月間の
Notebook修道院で
黙ってみて気づいたんですが
内側で源とコミュニケーション取る言葉と、
外側の世界に向けて表現する言葉は、
外側の言葉を使っている限り、
内側の言葉は聞こえてこない。
だから外側の言葉を
黙らせなきゃいけない。
黙らない限り、
源とは繋がれない。
例えばセミナーとかで、
「受講後、誰かに教えるつもりで聞きましょう」
とか言われることないですか?
わたしはこれ、
「講師の言葉をできるだけそのまま
伝達できるように」
だと思ってたんです。
これめっちゃ外側!
言葉だけコピーしたって、
本質は全然伝わりません。
「誰かに教えるつもりで聞く」
というのは、
言葉をコピーすることじゃないんです。
その学びの本質を理解した上で、
自分の言葉で説明できる
(さらには体現できる)
ようになること
なんです。
これは、
「言葉をコピーしよう」
なんです。
これは、
「言葉をコピーしよう」
「他の誰かに伝えよう」
っていう点に意識を取られてたら
絶対できない。
まず「伝えよう」とすることをやめて、
一旦飲み込むの。
自分のものにする。
自分の血肉にするの。
その上で、
外側の言葉を使って表現するんだ。
同じセミナーでシェア会を開催したとして、
人が集まる人と集まらない人の違いは
ここにあります。
自分の言葉を持っている人の話は、
本質が伝わるから。
シェア会を開催しなくても、
学んだことを自分の言葉にできている人は、
的確な「実行」ができるから、
自分の人生に
どんどん活かしていけます。
というわけで、
セミナーでも本でも、
何か学んだら、
まず黙って内側に潜る!
これで勉強代も
何倍にもなりますよ♡
っていう点に意識を取られてたら
絶対できない。
まず「伝えよう」とすることをやめて、
一旦飲み込むの。
自分のものにする。
自分の血肉にするの。
その上で、
外側の言葉を使って表現するんだ。
同じセミナーでシェア会を開催したとして、
人が集まる人と集まらない人の違いは
ここにあります。
自分の言葉を持っている人の話は、
本質が伝わるから。
シェア会を開催しなくても、
学んだことを自分の言葉にできている人は、
的確な「実行」ができるから、
自分の人生に
どんどん活かしていけます。
というわけで、
セミナーでも本でも、
何か学んだら、
まず黙って内側に潜る!
これで勉強代も
何倍にもなりますよ♡
続きます♡


最後までお読みいただき
ありがとうございました!
中山ちはる