子育てって楽しいよ!


と、発信しまくってるので、
どうも皆さんわたしのことを


子ども好き


だと思っていらっしゃる様で、
今日はそこんとこの誤解を解かねばならんと
思っています。笑




彼氏ナシ借金持ち独身OLからの人生大逆転!
 
東京在住♡子育て中アラフォー主婦
"わたしイズム"デザイナー
中山ちはるです。

 
    

《現実創造メソッド♡before→after》
 

8年間彼氏なし独身OL→結婚して専業主婦に♡
家賃5万ボロアパート→
庭付き新築マイホーム住まい♡
育児で自分時間ゼロ→
保活ゼロで近所の保育園入園♡
ワンオペ→
家事完璧の神旦那♡
ママ友ゼロ→近所&happy理論好きのママ友できた♡
セックスレス解消♡
数年間売上ゼロ→月商数万円が安定♡
その日暮らしのフリーター→年収600万の正社員♡
職場に愚痴三昧→特別扱いされちゃう理想の職場環境♡

 

現実創造セッションの詳細は《こちら♡》

 



タイトル通り、

わたし、子ども苦手です。




我が子なら扱いわかるけど、

他人の子ども(我が子以上の年齢は特に)は

いまだにどう接していいか

わかりません😂





これは子育てひろばに

娘と一緒に遊びに行った時の

写真ですが、




貸し切り状態だったから、すごい散らかしよう…笑




この裏でわたしは
ゴロゴロと
極力省エネで
過ごしています。




子どもに呼ばれたら
「仕方ないなぁ」
と、のっそり相手します。




ひろばの人にも
「お母さん、疲れてますね笑」
ってよく言われる。笑



だって
子どもの遊びって
つまんないじゃん!!😂


楽しむ努力はするけどさ!



まじで丁寧に
子どもと一緒に遊んでる
お母さん(若い)見ると、


本当に偉いなぁ…


って思う。




で。



それと、
子育て楽しめるかどうかは
別の話なのよ。



子どもは苦手だけど、


目の前の娘と
どう人間関係をつくりたいか


子どもを手本に
自分の人生を豊かにすること






には興味ありありだから、
それをやるんです。




子育てで苦手作業があるのなら、
それ以外の楽しめるところで
子どもと関わればいいし、


「楽しみたい」と望むなら、
まずは「あるを見る」ところから
始めてほしい!






「ちはるんは子ども好きだから
 子育て楽しいんでしょ」


なーんて思われるのが
心外だったので、
敢えて書いてみました。



子育て楽しめるかどうかと
子ども好きかどうかは
全く関係ないです!!



わたしにあるのは
自分を幸せにしたいという
自分への興味だけ♡笑



これって子育てに限らないです。


向き不向きって
自分の人生に
関係ないと思ってるんですよね。



このことについては
また書きますね♡



 
ダイヤモンド募集中のメニューダイヤモンド
 
image
 
 

詳細は《こちら》

お申し込みは《こちら》

 
 
 
 

【月額制オンラインサロン】

ハピトレ♡

 
image

 

 

詳細は《こちら》

お申し込みは《こちら》

 
 
 
 
 

時間:60分

場所:オンライン

料金:8,800円

 

【~7月 満員御礼♡

【8月 満員御礼♡

【9月 残2名♡

 

 

詳細は《こちら》

お申し込みは《こちら》

 

 
 

【無料公式LINE会員様募集中♡】

各種サービスの優先案内、ご優待価格など
会員様限定シークレット情報を配信。

その他ご質問・お問合せなどもお気軽にどうぞ♪
↓↓↓

友だち追加

もしくは「@ibj6338a」を検索♡

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました!

 

 

中山ちはる