彼氏ナシ借金持ち独身OLからの人生大逆転!
 
東京在住♡子育て中アラフォー主婦
"わたしイズム"デザイナー
中山ちはるです。

 
    

《現実創造メソッド♡before→after》
 

8年間彼氏なし独身OL→結婚して専業主婦に♡
家賃5万ボロアパート→
庭付き新築マイホーム住まい♡
育児で自分時間ゼロ→
保活ゼロで近所の保育園入園♡
ワンオペ→
家事完璧の神旦那♡
ママ友ゼロ→近所&happy理論好きのママ友できた♡
セックスレス解消♡
イベント集客ゼロ→毎回満員御礼♡
その日暮らしのフリーター→年収600万の正社員♡
職場に愚痴三昧→特別扱いされちゃう理想の職場環境♡

 

現実創造セッションの詳細は《こちら♡》

 

 

 

 

先日、ママ友と一緒に
ママ2人、子ども2人(1歳、3歳)で
産後初の子連れ旅行に行ってきました!
 
 

 

 





2日目が子どもたちの不機嫌で
ママ2人白目で
 

 

 


帰り道、めーーーっちゃ疲れてたんですけど


まぁ別に気分悪くは
なってない
わけです。
 

 

 

身体は疲れてるから、
機敏に動けないし
口調ものんびりになるんだけど


気分には影響しない。




ただ、
果たしてこれが、
夫と子どもと3人だったら
どうだろう…?



多分、わたし気分悪く
なるんじゃないかなw



なんでもっと助けてくれないの!
みたいなw



友達の子どもが夜泣いてて、
「あーー大変だろうなぁ…」
って冷静に思った時も感じたけど、



身内って
「コントロールできる」
と思ってるから、
どうにかしたくなる。



やってくれないことに

不満を抱く。



で、わたしはこういうシーンで
夫に何も言わないことが多くて。



彼は結構よく気づく人だからさ、


「やれるんだったらやってくれてるだろう。
やらないってことはできないんだろう」



って思っちゃうんだよね。
勝手に。



身内だから期待しちゃうことは
仕方なしとして、

その期待は
叶うかどうかも別として、


こういう時はちゃんと伝えよう


って思いました。




旅行ってさ、それ自体が
気分転換になって楽しいけど、


日常から離れることで、
改めて日常を客観的に見れるなぁと
感じました。


だから非日常って大事なんだ!!



はーーー
ひっさしぶりに旅行行って、
やっぱいいなぁ♡って思いました♡



今度は家族旅行いくぞー♡

 

 

 

 
 
ダイヤモンド募集中のメニューダイヤモンド
 
 
 

時間:60分

場所:オンライン

料金:8,800円

 

【~2月 満員御礼♡

【3月 満員御礼♡

【4月 限定1名♡

 

 

詳細は《こちら》

お申し込みは《こちら》

 

 
 

【無料公式LINE会員様募集中♡】

各種サービスの優先案内、ご優待価格など
会員様限定シークレット情報を配信。

その他ご質問・お問合せなどもお気軽にどうぞ♪
↓↓↓

友だち追加

もしくは「@ibj6338a」を検索♡

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました!

 

 

中山ちはる