娘は生後3ヶ月
おむつなし育児に出会って2週間。




一度おまるでのキャッチに成功したら
どんどん楽しくなってきまして、

授乳
 ↓
げっぷ
 ↓
おまる

のルーチンができてきましたウインク


娘も慣れてきたのか、
おまるにささげるのを
待ってくれていたかのようなタイミングで
排泄してくれることも増えました爆笑


授乳後すぐに寝てしまうことも多いので、
キャッチできないことも
多々ありますが。


うちの娘は、排泄時ふんばることが多くて
それがサインになってるかな。

ふんばってるな~と気づいたら、
おまるにささげるようにしています。

間に合わなくて布おむつが濡れていることも
排泄しないこともありますが

キャッチ率が上がってきているのが楽しい♪


そもそも最初の数日うまくいかなかったのは、
おまるにささげずに
開けたおむつの上でキャッチしようと
してたからかな。


なかなかうまくいかないので本を読み直して、
おまるにささげてみたら
うまくいったんですけど、

やっぱりこの体勢は
排泄しやすいのかもしれません。


画像はhttps://omutsunashi.org/howtoより拝借


おむつなし育児、
こちらのページも分かりやすかったです。


> 「どう育ってほしいか」の前に「目の前の子供がどう育っているか」を見ることができると、子供はちゃんと自分で育つ力を持っていることに気付くようになります。
> 一日に何度もある赤ちゃんの排泄に心を寄せることは、まさに「目の前の子供がどう育っているか」に気づける、とても大きなチャンスなのです。


これはまさに、
「ある」を見る姿勢だなと思いました。


わたしは基本的に、
子どもはわたしがいなくても
生きる力を持っていると思っているんですが

おむつなし育児を通して、
ますますその確信を得ることが
できているのかなと思います。


育児がますます楽しくなりましたよー爆笑

コツは、完璧を求めないこと
だと思います!
因みに、おまると書いてますが、
まだおまるは買ってなくて、小さなバケツで代用してます。


おむつなし育児、というよりは
おむつに頼りすぎない育児
という表現の方が
しっくり来るかもしれませんね。


メリットのためにやる、
というわけではありませんが、

布おむつを洗う枚数も
だんだん少なくなってきているし、


おむつなし育児、おすすめです♡



中山ちはる