例年3月は卒業式準備で予定が詰まります。
校区小学校の卒業式前日に卒業する
六年生に贈るフラワーアレンジを五年生の子供達が作成します。
出来上がったら六年生の教室の机の上に置いて、翌日の卒業式が終わり、教室に入った時に六年生の子供達をお迎えする花になります。
五年生ともなると要領も良くなり、個性を表現しながらアレンジしてくれます。
月2回のお花を飾ろうで自分の教室やトイレなどに飾るために、希望する子供達がアレンジしてくれてます。
今年度は終わりましたが、その成果を発揮出来るのが、この六年生へ贈るフラワーアレンジ作成です。