即秋 | 島田真理 Mary original life

島田真理 Mary original life

フィットネスインストラクター島田真理のオフィシャルブログです。
みなさまのココロとカラダのハッピーを増やしたくてせっせと活動中。
お仕事のことから日々の小さな幸せなど綴っています♡

朝方、寒くて少し開けてあった窓を閉めた。


もう布団出した方がいいんですか…はてなマーク


…そんな急にはてなマーク不安


もうちょっと段階踏んでもらっていいですかね凝視



陽が落ちると袖が要るな指差し


毎度出番がちょっとしかない春秋のアウターを


さてどれくらい活躍させてあげられるでしょうニコニコ






今よりは秋風寒くなりぬべし

いかでかひとり

長き夜を寝む

(万葉集)


お習字のお題も急激に寒くなって来たびっくり


足元サンダルはもう終わりか…はてなマーク


自分の足の冷えを考えるとそろそろ靴下🧦履いた方がいいよねねー






Live後の数日はその余韻のために必ず睡眠不足になりますニヤニヤ


音楽ライブに限らずお芝居も然り。


目を閉じるとあんな瞬間やそんな場面やあの音が駆け巡る音符ルンルンキラキラ


眠いのに眠れないっ笑


映画とかドラマではそこまでならないので


やっぱり【いきもの】の凄さを思い知るのですよにっこり


💰的にも贅沢な話やけど、


何より精神の贅沢おねがい




ちなみに昨日は電子チケットのトラブルで開場が1時間遅れたんですけど


現場はまったく混乱することなく誰ひとり文句も言わずただおとなしく、でも迫る楽しみに心踊らせながら待ってた。



ニュースになっててびっくり爆笑


トラブルはてなマークそーなんはてなマークスタッフさん大忙しやな、あ、チケット発券されないのはちょっと淋しいな、言うてました。


この界隈がみんな穏やか極まりないってことが何より大きいと思うけどふと思ったこと。


4万人の中の結構なひとたちが


【ひとが多いのも並ぶのも万博で慣れてるし全然平気やでうちらニヤニヤ


って思ってたんちゃうやろかw




結局復旧することはなくあちこちでスタッフさんが掲げてる紙にあるでっかいQRコードを各自が読み込んで📱みんな慌てることなく座席を確認して(入場するまで分からない)着々と入場。


15分遅れてスタートして


源さん冒頭MCで


チケットトラブルでスタート遅れてごめん


じゃなくて


みんな協力してくれてほんっっっとにありがとう!


って言ってたのもすごくらしくてよかった照れ




発券されなかったチケットは希望者に後日郵送してくれるそうで、


わぁいわざわざありがとうです拍手



電子チケットよりそりゃ紙チケットがいいに決まってるけど、


転売対策を考えると難しいところですね上差し




レッスンの予約もシステムダウンして何回もえらいこっちゃになってるやんね泣き笑い


いろいろうまくいくことを願うばかりですニコニコ








実家ごはんは本日もパンプキンポタージュやった。


頻繁に出て来るのは


畑で採れたカボチャが溢れているからですほんわか


好きなので嬉しいイエローハート


ただ、あったかいと思って飲んだらめっちゃ冷えてて口がビックリしたちゅー