定量の策 | 島田真理 Mary original life

島田真理 Mary original life

フィットネスインストラクター島田真理のオフィシャルブログです。
みなさまのココロとカラダのハッピーを増やしたくてせっせと活動中。
お仕事のことから日々の小さな幸せなど綴っています♡

先週に引き続き今日もひとつ、


ジモティでお譲り先を探して引き取りに来てもらった。


今日のは新品の水筒🥤



オマケにもらった雑貨とか、


買ったけどイマイチ似合わなかったウェアとか、


買い替えたけどまだ使える家具家電とか、


処分する前に次の行き先を模索してみる。



値段がつきそうなものはメルカリへ。


重かったり厚みがあって送料が掛かりそうなものはジモティで0円。



正直メルカリでモノを売るのは手間だニヤリ


まず写真をちゃんと撮って(日中の自然光がいちばん色味が自然)、


相場を研究し💴(手放したいので確実に売れる値段にする)、


送り方を考え(選択肢かなりある)、


案内文を考え(大きさ測るのも案外面倒)、


大きさ形状に合った梱包材を準備し、


壊れたりカタチが崩れたりしないように包み方を考え、


実際キレイに梱包し、


ポストかコンビニで発送する。



これで手元に残るのが100円200円のこともあるちゅー



ジモティは取りに来てもらうので梱包は簡素やけど


こっちは実際使わなさそうなひと(きっとリサイクル業者♻️)が引き取りに来ることが多くて


うちの善意でこのおっちゃんが儲かるんかはてなマーク真顔


と思うことも無きにしも非ず笑



ま、それでも


捨てるより心痛まないのでうちは満足なのだ立ち上がる


ちなみにメルカリの売上で


新品未使用のウェアをよく買いますルンルン


メルカリ内物々交換照れ






今暮らしているこの部屋、


便利で居心地いいのよね。


引っ越し魔のジブンも、当面ここにいる気がする。


だからこそモノが増えないように気をつけています。


いつも一定量しか持たない。


これに限るな照れ


今度時間ができたらしばらく触ってない収納の奥エリアを捜索してみよ音符







早速出会ったよ〜ピンクハート



今年はカービィ⭐️


神戸線しかおそらく乗れないとは思いますが


3日目にして早くもヒット気づき



これ西宮北口駅にてカメラ


阪急もホームドアがどんどん設置されて来て(よいことですびっくりマーク塚口にもはよびっくりマーク特急通過がいつも怖すぎるねん不安


全容を撮るのが難しくなっている…


梅田で停車してる時間にゆっくり撮るのがいちばんいいねウインク



車内カービィだらけ。



ポップな感じ照れ


降りて夙川発車時に撮った先頭車両はこちら



神戸の海と山、そして西北のカリヨンの🔔


よく見たらパン🥖とか泡立て器🍰とかお酒🍶とか持ってオシャレ🛍️してる〜爆笑


ちゃんと神戸表現しとーやんニコニコ左矢印唐突に神戸弁笑(うち神戸弁よう使わんのよね〜西宮っ子あるある)


今後幾度となく乗ることになると思いますんでまた車内もじっくり観察してみたいと思いますラブラブ





山手幹線沿いを歩いて帰る。


🚙がビュンビュン通る横で既にこんなです🦗


ドア横カービィがお知らせします📢



コオロギかはてなマーク


マツムシか{emoji:612_char4.png.はてなマーク}