キャパ | 島田真理 Mary original life

島田真理 Mary original life

フィットネスインストラクター島田真理のオフィシャルブログです。
みなさまのココロとカラダのハッピーを増やしたくてせっせと活動中。
お仕事のことから日々の小さな幸せなど綴っています♡

えっとね真顔


昨日すごく真面目真顔なブログを書いたら


めっちゃ疲れて


朝まで床で転がって寝てて泣き笑い


…2日連続…




普段どれだけヘラヘラ生きてるのかと思い知ったキメてる




ブログを書くのは


8割趣味で2割仕事ニコニコ


本当になーんもない時はムリして書かないし、


なにかお仕事上のお知らせあります電球という際には


結構マメに更新してることが役に立つこともあるかもな!?


てな具合です。




でもですよ、


実際のところヘラヘラ書いてるブログも小一時間掛かるねんよなニヤニヤ


構成や内容を最初から決めて書いてるわけじゃないので


打ち始めてから文章の順番を入れ替えたり表現を変えたり、


なんか違うと思ったら全部消して書き直すことも結構ある。


ってことは


昨日の公(オオヤケ爆笑)なブログに何時間掛かったかびっくりマークびっくりマークびっくりマークアセアセ笑




セミナーや養成コースの講師をたくさんやっていた頃は


資料作りや実際の講義などなど今より"自分の思考のちゃんとした言語化"の機会が頻繁にあったわけで。


驚くようなBIGな忘れ物、起きられなくてネイルに遅刻、予定に書いてあるのに歯医者さんをすっぽかし、他にもいろんなやらかしを魂


今考えるとひどい泣き笑い泣き笑い泣き笑い


どんだけ手持ちのキャパ少ないんですかねニヤニヤ




しょーもないことをタラタラ綴るのは時間は掛かったとしても脳が疲れる感覚はないんです知らんぷり


誤解を恐れずに言うと自分の思っていることが100%その表現で伝わらなかったとしてもまぁいっか、なので。


でもお仕事上ちゃんと伝えたいことはちゃんと伝わる表現になっているのか何回もアタマをグルグル🌀するからねぇもやもや


あのぉ〜作詞するひととか作家さんとかどんだけ時間掛かってるんやろかと思ってしまうわ…不安


うちムリやわ煙出るわ知らんぷり




そして私はブログをiPhoneで打っているためその間ずっと左腕は肘屈曲の回外状態、手のひらと親指で支え続けている📱


左手親指の付け根いつも疲れてるし二頭筋ずっと緊張気味です爆笑


何のトレーニングやねんニヤニヤ










そんな目で見るなよ〜ほんわか


なんちゅー顔なのさニコニコ





おじさんも真剣な表情でシャッター切ってる姿を見ると📷


🇯🇵の平和に少なからず貢献してる気がする照れ











さすがに今夜はちゃんと🛏️で寝たいですねー{emoji:664_char4.png.笑}