墨香 | 島田真理 Mary original life

島田真理 Mary original life

フィットネスインストラクター島田真理のオフィシャルブログです。
みなさまのココロとカラダのハッピーを増やしたくてせっせと活動中。
お仕事のことから日々の小さな幸せなど綴っています♡

和の似合うひとたち照れ



流星くん果耶ちゃんもやけど


脇を固める三浦友和さん江口洋介さんもとにかくキャストがピッタリでしたおねがいキラキラ



水墨画のお話なのでちょっと興味があり。


まぁ私は墨で絵を描いたことはほぼないんですけど泣き笑い


でもお習字も墨を磨って書くと筆の使い方によっては濃淡が出て線に表情がつくんです指差し


紙に対してどれくらいの圧でどんな角度でどれくらいの墨の量でどんなスピードで。


それによってまったく違うものが生まれる。


だから字を書いているのに絵を描いている感覚になることがあるんだなぁラブラブ




映画の中に実際水墨画をご本人が描いているシーンが結構出て来ます。


それぞれみなさんめちゃくちゃ練習しはったんでしょうねぇ〜普通に長いことやってはりそうに見えちゃったよ。


そしておもしろそうっニコニコ炎


ちょっと水墨画やってみたくなりましたもんウインク



僕は線を、じゃなくて、線は僕を描く,というタイトルの意味。


ほんまそれやんなっキメてるってなりました。


そんな偉そうに言えたもんやないけど、


線一本でそのひとが表現されるようなとこはやっぱりあると思っているワタシですひらめき


白と黒しかないモノクロの世界なのに


筆っておもしろいです足あと





若者の物語でyamaさんが歌う主題歌はVaundyプロデュースびっくりマーク(どっちもめっちゃワカモノ)


でもそのわりとイケイケの主題歌をバックに水墨画と筆文字でキャスト紹介が流れるエンドロールが新鮮で最後まで楽しかったルンルン


こういう作品は世代問わないなきっと。








上着持って出て、


一切羽織りもしなかったよ…


夙川のほとりで小腹を満たす夕暮れ。


まだ寒くならなくていーよー歩く