本日朝一、
心なしか予約も少なめ
気づくと館内もいつもよりも静か。
コレみんな花見行っとるな
三本目のボディワークの有料レッスンでは
今日はみんなでこのまま花見かなぁせんせー
え、行っとく明日雨やし絶対今日がいちばんええよね
よっしゃほなワシみんなの分ビール買うて来るわ
というやり取りをおっちゃんとする
桜って日本人にとってやっぱり特別なんですかね〜
そこら中にあるしな
春のもやっと晴れた空にあの薄桃色がステキなのよね〜
京橋帰りの大阪環状線、桜ノ宮駅を出発して大川を越えるところです。
車内アナウンスと共にどうぞ
桜ノ宮っていうくらいなので、
ほんまに桜がいっぱい。
こちら環状の外側映像ですが
内側は京橋側に向かって線路沿いもずっと桜並木が続いてお花見が車窓で完了します
線路沿いの桜並木は
きっと全国にたくさんあるはず
阪急神戸線も何箇所か楽しめる。
ええ季節や
と同時にヒノキさんの台頭でまぁまぁ鼻が詰まって来ました〜あは〜長い闘いが始まる〜
作り置きの鶏ハムと温泉たまごは
やっぱり超便利
いつもの水曜ならパン屋①②③のうちのどこかでランチを調達するけれど
この季節15時前に残っているわけなどなく(夙川降りたらやっぱりひとがワラワラ…)
さっさと帰って具だくさんラーメンにしました
うちの低温調理熱はまだ続く。
次は長時間加熱のやつなんかチャレンジしてみよっかな〜