集まるオンラインレッスンの作り方勉強会、開催してみた♬ | 島田真理 Mary original life

島田真理 Mary original life

フィットネスインストラクター島田真理のオフィシャルブログです。
みなさまのココロとカラダのハッピーを増やしたくてせっせと活動中。
お仕事のことから日々の小さな幸せなど綴っています♡

昨夜は21:30という遅めの時間設定にも関わらず


あっという間に満席のご予約をいただいた


【集まるオンラインレッスンの作り方勉強会】をzoomにて開催しましたニコニコ





参加者はみなそれぞれ住んでいる地域も指導形態も少しずつ違うみなさん。


こういう機会でもなければ


インストラクター同士が集うということ自体がなかなかありませんからね。


お互いのお話を聞くだけでもとてもよい刺激になったのではないかと思いますおねがい




そして私からは


自分がこの1年半足らず運営して来たオンラインレッスンの経験を踏まえ、


どんな立ち位置の方にもきっと共通するであろうお話をしました。


リアルにはリアルの、バーチャルにはバーチャルの強みと弱点がある。


得意分野が違うだけでどちらも有意義なものなのですルンルン




それから、


参加者の目線に立つことニコニコ上差し


提供する自分自身がお客さまの立場だったとして参加したい、続けたいと思えるかどうか。


これはカンタンそうで案外難しいことかなとも感じます。




ひとつずつクリアにしていけば


道はちゃんと向こうに続いていくものだと思うニコニコ


そして


自分ひとりではちょっと厳しいかもアセアセ


やる気はあるけど進み続けられる自信がないアセアセ


と感じるものは


誰かのチカラを借りるのがいいですグッ


ちょっと換気するだけで空気の流れ良くなってキモチもスッキリするキラキラキラキラ




2回目もまたそのうち開催しますウインク


実は考えてるのよ〜なんて方、


またこのブログをチェックしておいてくださいね上矢印上矢印









私の月曜日は朝が早い☀️


早いったってお勤めのみなさんと同じレベル(つまり普通ってことグラサン)ですがね爆笑


あまり経験して来なかった満員電車に乗り込んで、


今朝も寝屋川アルカスホールに向かいました🚃




ずっと香里園に通っていたので


通勤ルートは慣れたものさ音符


阪急から大阪で環状線に乗り換えて、


京橋で京阪に乗り換えて、


急行か準急に乗るんです。


もうカラダが覚えてるんですウインク


ほらグッ



ね、いつもの香里園だよニヤニヤ




って


乗り過ごしとるやないかいっちゅー


幸いにも寝屋川市駅と香里園駅はおとなり同士。


引き返してホールに向かったけど


着いたらご参加のみなさんはもうほぼ全員到着済み爆笑


ごめんごめんごめんお願いお願いお願い


香里園まで行ってもた笑い泣きお願い




体内時計というものは恐ろしいもので、


そろそろかなとドアの外を見たらそこは寝屋川市駅ホームだったんですよ、


ドアもう閉まってたんですよへへへ照れ(アナウンス聞いちゃいないおいで




体内時計を寝屋川パターンでリセットせなダメですねぇウシシ


来週から気をつけますグー







レッスンの方は今日も和気藹々ウインク


ヨガのレッスンでもちょっと解説するたびに各々それぞれブツブツ言いながら爆笑


そうやってひとつずつそっかーそういうことかーさっきより伸びるな、さっきより楽だな、さっきより効いてるな、を感じていただけると嬉しいルンルン


フィットネスクラブのレギュラーレッスンではなかなか触れられなかったところまで


少しずつアプローチ掛けていけたらと思いますウインク


また来週でーすバイバイ