あっついわぁ〜毛布なんかかぶってられへんわぁ〜

明日の予想最高気温も30℃ということで…
秋のお洋服を着るタイミングはあるのだろうか

10月ですよ

気分だけでもと思ってショートブーツでレッスン行ったけど、、、
ビーサン🩴でえぇんちゃうやろか

垂水でステップレッスンの準備をして始まるのを待っていたら、
スタジオ後方でお客さん同士5人ぐらい集まってステップ台で何かを練習しているのが見えた。
なに談義やろ

しばらく見守ってたけど
楽しそうで寄っていく

どうやらある方があるステップパターンに苦労しているらしく、
みんなでどうやればうまく踏めるのか考え中ってことらしい

なんかええや〜ん

ほっこりするや〜ん

うちの中の垂水のイメージ、そういう感じ



どう考えても他の施設より異常なほどスタジオ利用率が高く、
お客さん同士が近いっていうか、
全員知り合いなん



て時々思う笑
これどうやったらうまいこといくんやろって素直に聞けちゃうのもステキやし、
みんなであーだこーだ言いながら教え合うのもステキ

教えるって自分への確認作業でもありますしね

私も何度となくコツをレッスン中に伝えてるけど、
聞いて納得
と

実際できる
は

また別のハナシ

試行錯誤しながらカラダに落とし込んでいっていただければ

塚口に着くと、
先週の有料ステップに参加してくださった方々から感想をいただいた。
楽しかったわぁ〜〜〜めっちゃ懐かしかった
そんな複雑なことしてないけど、あれでね、じゅうっっっっぶんいい運動なった
すっごい汗かいた



とのこと

多くの方が2年ぶりのステップレッスン(20年ぶりって方も
)。

乗り越えたり跨いだり、
ステップはどうやったって股関節の屈伸運動を中心に重心移動していただかなくてはいけないエクササイズです。
しっかり動いてスッキリ爽快



に加えてヒップメイクも期待できちゃう

来月の開催は6日と20日です

定員20名に増やしたけど

今日(9日)からお申し込み受付開始で既に随分ご予約いただいているらしく…
ご希望の方はお早めにお願いします

どうしても夜中にスイッチが入るタチです

学生の頃からそうです…
コーヒー☕️を淹れまして。
さて、やりますかね💻
明日普通に朝から仕事ですけど
夜中って捗るよね〜〜〜



お知らせ



"集まるオンラインレッスンの作り方ミニ勉強会"は
11日月曜日朝9時よりお申し込み受付開始します

お申し込みフォームは10日夜のブログ記事に掲載しますね
