絵みたい

炎天っていうことばがピッタリすぎる

電車内は不織布マスクにしている私ですが
マスクの中で汗かきすぎて終始タオルで拭いていることに
もはやマスクの意味ないんちゃうかとそろそろ感じているここ数日です

布マスクにするべきか

こんなに暑いのに
レッスンに来てくださる方はみんな元気で何よりだわ

暑くてジワジワかく汗と
運動でダラダラ流す汗はやっぱり違うねんな〜と思う

どの有酸素レッスンでもずっと言い続けている
腕は重たくぶら下げて

腕は振るんじゃなくて胴体に振られて欲しいな

胴体が動くのは股関節がリズムを刻み続けてるからだよ

これが随分と浸透して来て
そうなると自分の本体(胴体)が運動し始めるから余計に強度が上がる

みなさんちゃんと燃焼してるな〜





って感じの、
立体感のある動き方になって来てますその調子

同じ時間運動するなら
最大の効果を得たいですよね

エネルギー消費が激しい分、
暑さに負けぬよう栄養補給と休息を積極的にお願いします



私のカロリー補給
はこちら。

ミックスジュースのやつもフルーツ感かなりあったけど
これもめっちゃパイナップル🍍
ホイップ少なめがちょうどいいかもな〜と思いました

ピーチも美味しそうやな〜

スケボー🛹がやっぱりおもしろい



安定した上半身と
自由自在な下半身

ほぼずっとスクワットですねぇ〜強靭なスプリングが股関節に内蔵されている感じだ

女の子でもここまでできるんだなぁ〜楽しそう



スポーツってこれよなっ

寝屋川アルカスホールでのレッスンを
10月4日から毎週月曜日にレギュラー開催します
9:30〜 ヨガ
10:45〜 背骨バランスコンディショニング
の二本立て。
10月4日の残席はそれぞれ
6名、3名となっています