手書きの文字が好きなの。 | 島田真理 Mary original life

島田真理 Mary original life

フィットネスインストラクター島田真理のオフィシャルブログです。
みなさまのココロとカラダのハッピーを増やしたくてせっせと活動中。
お仕事のことから日々の小さな幸せなど綴っています♡


最近、

字を書きましたか?

さっき

こんな記事を見つけた。

私も

メモはiPhoneに。

資料はPCで。

お金の出入りはアプリで。

昨日の申請だってすべてWebだし。



現代の生活は本当に字を書かないよなタラー



人生で一番字を書いたのは紛れもなく学生の時。

これはみなさんもそうなのでは。

特に覚えるってことに関しては

手を動かすことによる動作と相まって記憶の引き出しに入ってった気がするなぁ…

漢字なんて書き順も含めてそうなんじゃないんかな。



手書きの文字がこんなに貴重な世の中なので、

何かの際にもらえる手書きメッセージとかすごく嬉しくなっちゃいます爆笑







字って本当にそのひとの人柄や性格が表れる。

カタチが整っているかどうかはあまりどうでもよくて、笑

そのひとを思いながらそのひとの書いた文字を見るのが好きですデレデレ

豪快なひとの字はやっぱり豪快。

豪快に見えて繊細なひとの字はやっぱり繊細。

おおらかなひとは字もゆったりだな。

あ、字と字の隙間がどれぐらい空くかもひとそれぞれじゃないですかウインク



それがさ、

よく会うひとよく話すひとでも

どんな字を書くのか知らないひとがたくさん。

個人的には手書き文化がなくならないことを祈ってます!!






初めて買ってみた"マサレマ"というマレーシアカレーは

なんか給食の香りがしました爆笑

味は優しい。

なのにスパイシー。

種類がありすぎてまだ食べたことないのいっぱいあるわニヤニヤ



無印のカレーはもうTVで特集しないでくれー。

いろいろ売り切れますやんキョロキョロ口笛爆笑








オンライン部活は相変わらずみなさんコンスタントに参加してくださって充実のひとときですおねがいルンルン

エアコンも要らんし、

汗だくにもならんし、

いい季節ラブラブ



このブログを見つけてお申し込みくださった方もいらして、

なんとありがたいこと照れお願い

YES,私との面識は不要ですのでお気軽にハート



あと、

レッスンを録画していただくこともOKにしていますウインク

おうちのご家族の関係でリアルタイムでは難しいけどジブン時間ができた時にやりたい。

エクササイズをじっくり復習したい。

ウェルカムですお申し出くださいね〜OK




お申し込みはこちらよりお願いします音符