あ。忘れてた
(23:08追記)

昨日のネイルの右左の差は





右手がシルバーで左手がゴールドなんだよぅ

…うちもネイリストさんに言われるまで気づかなかったよぅ

…ごめんなさいねぇ
肉眼でも言われなきゃ分からんレベルの問題出すなってな




MIZUNOさんの水着マスクなんてとーてーもーじゃないけど手に入らなそうなんで(ルネのひとたち支給なんてええなっ
)


街で見かけた名もない水着マスクを買った。
ふんっ

ブランドがなんやっちゅーねん
←ヤケクソ
←ウソやんいつも超お世話になっております




水着の生地なら濡れても空気は通るはず

洗ってもヘタらないはず

透けるほど薄いし飛沫飛散防止を目的にするならレッスンもこれでできるかも

今日のオフラインレッスン三本はすべてこれでチャレンジ

感触は💡
不織布の普通のマスクよりは遥かにいいなー

ずっと洗って使ってたレスピレータータイプの🐤不織布マスクより呼吸も楽かも。
喋ってたら時々布が唇に挟まりそうにはなるけどなっ

そして更なる検証のため

今夜も走る💨
土曜の塚口平和で(混雑の心配ゼロ〜)いいな〜

気を遣わないでトレーニングできる





水着マスクのトレッドミルランは



いい具合の高地トレーニングやわ

汗が滲みて来る。ってことは
水着なので張り付きます

そらそーだ。
でも空気は通るもんね

すぅすぅではないが通る。
ちょうどいい負荷や

結果

名無しでも水着マスクはオススメです



今日は朝から暗〜い1日やったな〜

湿度120%ぐらいあるんじゃないかと思うほど空気がずしり



塚口からの帰りは
陽が沈む直前だったようで
こんなスモークピンクの空でした



これはこれでかわいっ

ファンクショナルトレーニングはみんな画面の中でしきりに汗拭いてるのが見える

オンラインのいいとこって
まずマスクから解放されることやわ

みんな一緒にってより、
ひとりで黙々やりたいひとにオススメ
