しゃがんでみれば | 島田真理 Mary original life

島田真理 Mary original life

フィットネスインストラクター島田真理のオフィシャルブログです。
みなさまのココロとカラダのハッピーを増やしたくてせっせと活動中。
お仕事のことから日々の小さな幸せなど綴っています♡

うちに椅子がないって話は前にも書いた気がするけど

とにかく家に帰ると私はひたすら床にいるニヤニヤ(ちゃんと座ってるかゴロゴロしてるかは分かりませんよデレデレ



ダイニングテーブルっぽいものもソファもなく

床に座ってちゃぶ台生活、

古き良き日本て感じなのよちゅー



ちなみにお風呂場にも椅子はないグラサン

椅子らしきものと言えばトイレだけ爆笑



そしてエレベーターのない4階に暮らしているせいで

毎日が足腰の鍛錬です笑い泣き拍手

…毎日仕事で運動してるのにねぇ。笑






最近コンディショニング系のレッスンやオープンクラスで

床からの立ち上がりエクササイズをよく練習していただいています。

おしりを着けて座ったところから

できるだけ手を使わずに立つウインク



どちらかの足を前に踏み出して背骨を丸めながら重心を後ろから前に移してタイミング良く背骨を伸ばして床を押す。

ザッツファンクショナルトレーニングです上差し

機能的にカラダを使うというのは毎日の生活動作を快適にこなすってことに他ならない。





すべての時間を床で過ごしていたであろう昔のひとたちは

命は短かったかもしれないけどカラダ使うの上手だったでしょうねぇ照れ



ベッドに寝て、起きたら椅子に座る、エレベーターで地上に降りて車に乗って出かけ、椅子に座ってお仕事。

という感じだとすれば現代の生活はそりゃ股関節なかなかフルに動かない。

というわけで

床から立ち上がるという人間の成長過程に出てくる動作、この先もトレーニングしましょうウインク





レッスン帰りに八百屋覗いたら

矢車菊がかわいい顔してこっち見てたウインク

ワイルドな雰囲気がたまりませんねブルーハート