ティップネス京橋で長年担当しているファーストビクスというレッスンは
それ用のCDがセットになっています

選曲はティップネスサポートチームで一緒にお仕事していた亮子さんとあっちゃん

誰もが知る名曲とイマドキのイケイケミュージックが並ぶラインナップは
レッスン用の音源にはありそうでなかなかないもの。
いつもナイスチョイス
って思うけど


今回もいいっ







限界までピッチアップしてハイインパクトの入るエアロビクスにも使ってみた





(弾むとなると145ぐらいないとしんどいので音楽の速さをビューンと上げるのです
)

私が昔よく聴いていた音楽、というわけではなく、
インストラクターになった当時によくレッスン用の音源に組み込まれていた曲がいっぱいなの

長くメンバーでいらっしゃるお客さまも懐かしいようで
レッスンで使うと何人もからお声掛けいただくのだ

しばらくいろんなレッスンでヘビロテしますのでみなさんレッスン中の音楽も楽しんでくださいね




学校の顔やもんなアメリカン

こんなことで取り上げられるのもなんだかなぁ…
関学はカンセイガクイン、ですからねみなさん
カンサイちゃうよん


私も大学の体育会出身なんで
こういう汚いやり方はほんま悲しくなりますね…
指導者って何よりも人間性だよね、まず。
あっちの選手もかわいそう

Sintexオープンクラスはどなたでもご参加いただける単発レッスンです
6月の開催スケジュールは
6/4(月) 14:15〜15:30 @ステップUpカルチャー守口(京阪本線守口市駅徒歩2分)
6/10(日) 10:15〜11:30 @立花ソレイユ(JR神戸線立花駅徒歩3分)
6/10(日) 13:30〜14:45 @立花ソレイユ
6/21(月) 14:15〜15:30 @ステップUpカルチャー守口
6/25(月) 14:10〜15:25 @Organic Eco chic house(JR東西線大阪城北詰駅徒歩1分)満員御礼
お申し込みはこちら
Sintexについてはこちら