音と戯れる | 島田真理 Mary original life

島田真理 Mary original life

フィットネスインストラクター島田真理のオフィシャルブログです。
みなさまのココロとカラダのハッピーを増やしたくてせっせと活動中。
お仕事のことから日々の小さな幸せなど綴っています♡

今日届いた新しいCDたち〜照れ

{261D55F8-8D33-4394-9573-CD00C111C25B}

こないだお客さまに言われました。

わ。またCD変わってる口笛



てへ。

そうですね、割と頻繁に、しかも気まぐれに曲変えますねニコニコ

そしてクラスによってかなり使い分けますおすましペガサス



レッスン用の市販CDはメーカーによって全然違いまして。

例えば同じ曲でも音数が多くて賑やか楽しいアレンジもあれば音数が極めて少なくてクールなものもルンルン

重低音が効いていかにもノリノリ〜なものもありますドラム




選曲が好きラブ

と言っていただく機会が実は多いハート

そのレッスンのイメージにちゃんとハマってるってことかなと勝手に思ってますニヤニヤグラサン



写真右下のH2Oシリーズはその名の通りアクア用なんですけど、

選曲もアレンジもカッコ良くていつも買うピンクハート

ステップレッスンの他初級エアロもいけますグリーンハーツ

左下のメガミックスはそれぞれの曲の雰囲気の違いで動き方も変えて楽しめるミドルウォーク用おねがい

上のクォータリーはガンガン走るロウハイエアロ用ウインク



新しいCD使うの楽しみやなっハートハート







高槻から帰宅する時、

改札口で確認すると新快速が遅れてまして口笛

じゃあ遅れてるやつに乗りましょう。

ドアが閉まって、出発〜

加速しかけたと思ったところで急ブレーキアセアセ

切符をしまおうと立ったままだった私は後ろ向きのまま吹っ飛ばされるガーン

いやいやいや…笑…なに??

間も無くあった車掌さんのアナウンスはこうだカラオケ

ただいまホーム上にて急病のお客さまがいらっしゃるため救護に当たります

ホーム上…??

車内じゃなくて…??

車掌さんが…??

??

と思ったけど、

つまり今高槻で降りたばっかのお客さんがホームで倒れるのが見えたんやろなー。

出発してる電車を止めてホームへ救護に駆けつける車掌さんニコニコ

遅れてる新快速の乗客にしてみれば、

さらに遅れることになる事態。

でもだーれも文句言わずみんなおとなしく待ってた照れ

ホッコリした昼下がりのできごとでありましたバレエダイヤモンド