人気のオーガニックショップに2店舗目ができました♪ | シティーガイドMapleがご案内するオトナ旅メルボルン

 

こんにちは、Mapleです♪

 

メルボルンの6月は冬。

昨日の月曜日はとても冷えたなー

と思っていたら

6月21日は冬至でした。

 

日本は夏至。

どんどん暑くなる頃ですね。

 

現在のメルボルンは

2週間のロックダウンが終わり

カフェやショップなども再開。

 

室内でのマスク着用など

規制はまだありますが

外出を楽しむことができます。

 

私もちょこちょことお出かけしていますので

これからちょっとずつ

紹介していこうかなと思っています♪

 

本日はこちらを

ちょっぴりご紹介します。

メルボルンのオーガニックショップとして有名なTerra Madreの新しい店舗ができました。

 

もともとあった店舗は

初めはとても小さなオーガニックのお店でしたが

 

どんどん商品が増え

陳列棚が増え

 

お客さんが通るのがやっとなくらいの

スペースしかありませんでした。

 

そのうちに、お店のスペースが少し広がり

 

数年後には

お隣の店舗だったスペースもこちらのお店になり

 

広くなったにも関わらず

いつも多くの人で、レジはいつも並んでいる

そんなお店でした。

 

なので、この新しい店舗を見たときには思わず

ワオー!という感じ♪

 

広いスペースでお買い物がしやすい〜!!

 

布袋入りのオーツ麦

 

ペンキの缶?かと思うこちらはひよこ豆。

 

福を呼ぶフクロウちゃん。

 

こちらのお店は

また近いうちに行こうと思います♪

 

〜おまけ〜

いつかのおやつ

ラミントン

オーストラリア発祥のお菓子と言われているラミントン。

 

お店によって違いがありますが

スポンジケーキにベリーのジャムが挟んであり

チョコレートコーティングにココナッツというもの。

 

ラミントン、私は大好きというわけではないのですが、こちらはとても美味しかったです。

(断面の写真を忘れましたー)

 

寒い日は太陽の暖かさがうれしいです♪

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

明日も良い日に♪

 

 
 
 
 

にほんブログ村 海外生活ブログ メルボルン情報へ
 にほんブログ村 旅行ブログ オーストラリア旅行へ
 にほんブログ村 旅行ブログ 旅行ガイド・プランへ

 
 
 

Instagram

 

ガイドのお問い合わせはお気軽にどうぞ。

メルボルンの基本情報やモデルプランなど

ガイドの詳細はウェブサイトまで。

 

こちらも良かったら遊びに来てね!

Instagram

 

メルボルンってどんなところ?

Mapleがオトナ旅としてメルボルンをオススメする理由