電車に乗って素敵な空間イーストランドへ♪ | シティーガイドMapleがご案内するオトナ旅メルボルン

こんにちは、mapleです。

ご訪問ありがとうございます。

 

メルボルンシティーを個人ガイドしています。

シティーガイドmapleがご案内するオトナ旅メルボルン

メルボルン観光のヒントやモデルコースをご紹介

 

自己紹介はこちら

 

メルボルンってどんなところ?

mapleがオトナ旅としてメルボルンをオススメする理由

   

 

こちらも良かったら遊びに来てね!

Instagram

 

メルボルンシティー内で、ショッピングといえば

メルボルンセントラル

・エンポリウム

・マイヤー、デイビットジョーンズのデパート

があります。

 

そのほかにも大型ショッピングセンターがメルボルン郊外にいくつかあります。

 

ショッピングセンターなんて、どこも同じでしょ!

と思われるかもしれませんが、

場所によって雰囲気が違うのが面白いところです。

 

ショッピングセンター内に入っているお店は同じようなものが多いですが、

場所によって、建物の造りはもちろん、集まる人々の雰囲気が違うのです。

 

この日はメルボルン郊外のEastland Shopping Centreへ行きました。

 

シティーから電車で約30分ほど。

Ringwood駅を降りるとすぐ目の前です。

 

 

こちらのショッピングセンターは、とても広々としているのでお買い物がしやすいです。

郊外にあることもあり、シティーに比べて人が少ないのも落ち着ける理由の一つ。

 
ユニクロやH&Mも入っています。

 

 

 

 

 

吹き抜けのようなスペースがカフェに。

 

グリーンが多く飾ってあって、ナチュラルな雰囲気。
 

頭上はドームになっていて、自然光が入ります。

 

そして、こんな素敵なエリアも♡

 

天井がお花畑〜♪

 

 

 

ショッピングセンターは混み合っていてニガテ、という方は

平日のこちらのショッピングセンターがおすすめです。

 

広々としているので、小さいお子さんがいる方も楽しくお買い物ができそうですよ。

 

メルボルンの人々の暮らしが垣間見られる

郊外のショッピングセンターを訪れるのも

楽しいかもしれません!

 

ショッピング好きの方は是非♪

メルボルンの基本情報やモデルプランなど

ガイドの詳細はウェブサイトまで。

 

 
 
 
 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ メルボルン情報へ
 にほんブログ村 旅行ブログ オーストラリア旅行へ
 にほんブログ村 旅行ブログ 旅行ガイド・プランへ

 
 
 

Instagram