Fitzroyエリアのフレンチカフェ | シティーガイドMapleがご案内するオトナ旅メルボルン

 

メルボルンシティーからほど近いエリア

フィッツロイ(Fitzroy)

 

おしゃれなカフェやバーが多く集まるエリアです。

 

この日はお気に入りのコーヒー豆を買いにフィッツロイまで行ったので、以前に雑誌で見かけたフレンチカフェに行ってみることにしました。

 

Napier Quater

こちらのサイトのほうがお店の様子が分かりやすいです。

 

 

こじんまりとした店内。

 

カフェ&ワインバーなのでワインも色々ありそうです。

 

カウンターにはサンドイッチ。

そしてフランスらしさを感じられる?大きなチーズにサラミ!

 

 

左がソイフラットホワイト、右は普通のフラットホワイト

 

こんなにきれいなコーヒーアートは久しぶりです。

ソイミルクで作るとコーヒーアートが難しいのか、あまりアートになっていないときも多々あるんですあせる

 

とっても美味しいコーヒーでしたラブ

 

 

美味しいコーヒーを飲んだ後は、コーヒー豆を買いに。

Jasper coffee

 

写っていませんが、左側にコートヤードがありコーヒーが飲めますヨ

 

日本製のコーヒーグラインダーが売っています。

私も同じものを持っていますが、メルボルンでは結構なお値段がするので日本で買ってこちらに持ってきました!

 

奥にある木製のモノは大きなグラインダーでした。(見切れています汗

 

無事にこの日の目的であるコーヒー豆を手に入れましたヨ

 

 

 

フィッツロイは雰囲気のある古い建物やおしゃれな建物が多いので、キョロキョロしながら歩くと楽しいです音譜

 

こちらのお家の正面はオリジナルの壁?が残されていますね。

1878年と書いてあります。

 

こちらもどなたかのお家でしょうか?すごい扉です。

 

 

大きなカマキリも発見!

 

 

何度行っても新しい発見があるので楽しいですウインクもみじ

 

 

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ メルボルン情報へ
にほんブログ村