イルカ浜 | 伊豆ブログ 「暮らしのスケッチ」 メープルハウジング

伊豆ブログ 「暮らしのスケッチ」 メープルハウジング

伊豆高原の情報をメープルハウジングらしい目線で発信

 

 

 

 

 

5月に入り、さわやかな新緑の季節を迎えられると思ったら、いきなり夏日。

 

今日は、長野や埼玉では、30度超えの真夏日となりました。

 

エルニーニョ現象で暖冬となり、今年の夏はラニーニャ現象で猛暑の予想です。

 

日本の四季が崩れていると、つくづく感じます。

 

そんな中、休日の晴天に誘われて、川奈の「イルカ浜」に行ってきました。

 

 

 

 

「イルカ浜」の云われですが、

 

縄文時代からこの浜で行われたきたイルカの追い込み漁が由縁だそうです。

 

(今は、イルカ漁は行われてません)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まずは、全景。ここは、伊豆の浜では珍しく石浜で波は穏やか。

 

ただ、防波堤を挟んで隣は岩場、結構強い波が打ち寄せています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

川奈港が隣接しておりますが小さな漁港で、

 

漁港よりもダイビングのスポットの方が有名かも。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

防波堤には、この日も太公望でにぎわっていました。

 

皆さん撒き餌を使った ふかせ釣り、大物狙いみたいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

海面に目をやると、イワシの群れ群れ。網ですくったらいっぱい捕れそうですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは常連さんでしょうか、釣りそっちのけで話に夢中。皆さん笑顔で談笑中。

 

魚籠の中には、イシダイと思われる魚が数匹。写真ではよく分かりませんが・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは、海鮮料理で有名な海女の小屋「海上亭」。

 

残念ながら撮影当日は定休日でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

駐車場で見つけた地域猫、人慣しているようないないような。

 

でも、みんなから可愛がってもらっていると思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

のんびりした休日でした。

 

 

 

 

 

S.Y

 

 

 

 

 




読者になる
 

hr

伊豆 不動産・伊豆 別荘の物件情報はお任せ下さい。

伊豆暮らしはじめませんか。
(株)メープルハウジング
https://www.maple-h.co.jp/
hr