品川区大井町の骨盤調整・自律神経整体に特化した整体院
“メイプルハープ”の須賀で
栄養学を最近学ぶ事があり少しずつ勉強中です。
栄養学というと
摂取したもののタンパク質・糖質・脂質がどうだとか、こういうビタミン・ミネラルが入ってるなど摂取した食べ物の栄養成分の事だと思ってました。
栄養学は、摂取・消化・吸収・運搬・排泄までが栄養学と教わりました。
例えば
この食べ物は血糖値を下げる効果がある・血圧に効果があるなど
身体に良い食べ物だとしても、消化・吸収がしっかりできなければ
効果が出づらくなります。
今は○○を摂取すると身体に良いなど、たくさんの健康食品などが
出ていますが自分の身体に合わないと良い物ではなくなってしまいます。
それよりも今食べてるものを見直す事の方が大切。
特に、小麦・コーヒー・乳製品・砂糖などは問題を起こす事
が多いとのこと。
体調不良やだるさ・やる気が出ない・疲れが抜けないといった
不定愁訴や頭痛・肩こりなどにも食事が影響することは多々あります。
不定愁訴がある人は、コーヒー・乳製品など1カ月くらいやめてみて
体調をモニタリングするのも面白いと思います。
公式ホームページ
JR大井町駅中央西口(阪急側)
大井三ツ又方面徒歩7分
品川区大井3-2-7リトローヴォ1F
03-6429-7335
MAPLEHARP 整体院メイプルハープ
JR大井町駅中央東口(ヤマダ電機側)
徒歩2分
品川区東大井5-25-20つるやビル2F
03-6433-0225
MAPLEHARP 整体院メイプルハープ大井町駅前院