設定の仕方を忘れてる | めいぷるのブログ

めいぷるのブログ

趣味のドローンの事や日常の事を書き残してみたいと思ってます。

ここ2カ月くらいBETAFLIGHTで設定をしてなった。

 

 

crux35を設定して飛ばそうと起動して、大まかに設定してホバーリングさせてみた。

 

デフォルトですごく安定している感じがする。

 

着陸!、トントントンとリバウンド状態

 

あっ 常時Airモードを切るのを忘れたぁ~

 

いじってないと設定の仕方も忘れてしまうのね!

 

設定し直しをして、4s450で駐車場で飛ばしてみた。

 

デフォルト状態でもすごく飛ばしやすい機体、設定なのかなと思った。

 

推奨は、4s750mAなのだけど、450mAでも10分は飛んでる状態

 

剥きプロなど搭載だと750mAで10分くらいなのかなぁ??

 

3.5インチ、4sでも感覚的には、tinyhawkと同じ様な感覚で飛ばせた感じです。