落葉ふみふみ秋の湖畔散歩♪ | Que Sera Sera ♪ 空と犬と私

Que Sera Sera ♪ 空と犬と私

骨転移ありの乳がんステージ4 
人生なるようにしかならない。ならば、楽しく思いのままに生きる!
西洋医学と東洋医学、民間療法の”いいとこどり”で癌との共存を目指す!
※コロナワクチン1回接種ありの乳がんサバイバー。

こんにちは♪

 

ご訪問くださりありがとうございます。

 

いいねやフォロー嬉しいです。

ありがとうございます。(*´▽`*)

 

 

今日も夫は抗癌剤治療のため

遠い病院へ

夜明け前に出発して行きました。

 

 

先週は好中球が少なくて

5クール目を投与できませんでした。

 

 

その翌日、体調もよく

朝から天気が良かったので

紅葉秋を満喫しよう!と湖畔へ。

 

 

これまで何度も来てるけど

珍しく風がなく水面が鏡になってた♡

 

 

水遊びする犬もいないし

絶好のチャンス!

とばかりに写真を撮りまくり♪

 

 

ふと看板に目をやると

”アオコが発生中”

注意書きが出てました。

 

 

我が家のわんこは濡れることが嫌いなので

泳ぎはしないんだけど

水を飲みたがるので注意しながらの

散歩になりました。

 

 

ここは広範囲に広がるトレイルですが

私たちはアップダウンのある

この湖畔を一周する1時間コースを

いつも歩いています。

 

 

8歳になるわんこですが

最近は1時間が限界のようす。

私たち2人1匹にはちょうどいい。

 

 

この辺りには紅い葉の樹があまりないので

色彩豊かな森ではないんですが

それでも落ち葉をふみふみ

秋を堪能できました。

 

 

ここで半周くらい。

だんだん風が出てきてさざ波が。

 

 

この時まだ頸椎が痛んでいましたが

美しい風景を見て、来て良かったなと。

 

私が抗癌剤治療を終えた後も

ここへ力試しに来たなぁ

なんて思い出しました。

 

 

夫なんて抗癌剤治療中なのに

私より体力があって

ズンズン前を進んでいく。

 

 

昨日、夫の留守中

義理妹から電話があって

夫の最近様子や検査結果などを

報告したんだけど

 

 

話していて

やっぱりこの人が義理妹で良かったなと

つくづく思いました。

 

 

「ポジティブに物事を考えていれば

ポジティブなことが舞い込む!」

 

私と同じ考え方で

夫はそれができない。笑

義理妹の存在は私にとって大きい。

 

 

そう、すべてうまくいく!

 

 

 

また晴れて体調が良ければ

来たいと思います。

ニコニコ

 

 

最後まで読んでくださりありがとうございました。わんわん

 

 

コロナワクチン後遺症を診察してくれる

病院一覧↓

 

コロナ後遺症、ワクチン後遺症、イベルメクチン

についてのお問い合わせ先↓

 

あしあと  あしあと  あしあと

 

元京都大学医学部教授白川太郎博士がおすすめする鹿児島の天然アルカリ温泉ミネラルウォーター。飲んでアルカリ性を維持しよう。

 

国産ヨモギ茶 無添加 ティーバッグ3g×50包 残留農薬検査実施済 

食物繊維 βカロテン クロロフィル 送料無料

 

 

有機のココナッツでコールドプレス(低温圧搾法)のものを選ぼう。

料理のほかに手作りチョコレートを作って毎日摂取。真菌性日和見菌のカンジタの増殖も抑えられるよ。

 

ココナッツオイル100%から抽出したオイルを選ぼう。プロテイン、ドリンクに、サラダに、スープに入れて摂取。まずは小さじ1から。

天然抗生剤。我が家の感染症予防。非常に苦いので舌の下に数滴たらし、口に水を含みうがいをする。または綿棒に浸み込ませ鼻腔内にぬりぬりする。しみて痛いのは5分間だけ。

  ※これはアロマオイル(精油)とは別物です。

硫酸を含むヒマラヤ岩塩でワクチン解毒しよう。

詳しくは、「ワクチンの解毒に発汗必須」を読んでね。ロバート・ヤング博士のワクチンの解毒方法や他に色々書いてあります。