北海道フェアでお買い物 | いろはにほへと

いろはにほへと

50代主婦の食いしん坊な毎日

ペルシャ ティナ ♂
2018年2月1日 21歳で虹の橋を渡る

元保護犬 黒ラブ 心 ♂
2010年9月4日 推定10歳で虹の橋を渡る

元保護犬 黒ラブ サンディ ♂
2023年1月14日 推定16歳で虹の橋を渡る

 

 

 

 

今年も

 

北海道フェアのシーズンがやって来た

 

 

この時期になると

 

広島市内にある

 

スーパーやデパートなどで

 

一斉に北海道フェアが始まる

 

 

 

基本的には

 

どこも同じような物を販売

 

 

スーパーでは

 

お弁当やお惣菜などの販売はあるけれど

 

イートインはなし

 

 

 

デパートでは

 

イートインコーナーもあり

 

北海道グルメを

 

その場で味わうことが可能

 

 

 

 

我が家は

 

毎年区内にあるスーパー

 

ゆめタウン広島 の北海道フェアでお買い物

 

 

 

昨年 も 一昨年

 

 

 

今年は

 

14日からスタートだったので

 

ウキウキで初日にお買い物へ行ってきた

 

 

 

 

 

飲むヨーグルト

 

ハスカップ ¥280

 

 

 

 

 

高校の修学旅行で

 

初めて北海道へ行き

 

ハスカップと言うフルーツがあることを知った

 

 

 

 

 

 

すずあかね ¥290

 

 

 

 

 

 

 

 

 

わかさいも ¥274

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

月寒あんぱんドーナツ ¥198

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あんバタサン ¥138

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

三方六の小割 ¥120

 

 

 

 

 

 

 

 

めんこい大平原 ¥370

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

函館 滋養軒 塩 ¥398

 

 

 

 

 

 

 

 

 

札幌 三代目月見軒 味噌 ¥428

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほたてだし 鍋つゆ 塩 ¥288

 

 

 

 

 

 

 

 

 

うまい数の子 ¥398

 

 

 

 

 

 

 

 

毎回 お菓子類は箱買いしていたけれど

 

今回は冷静になって

 

1食分ずつ購入

 

 

 

 

 

3年ほど前は

 

大人気で入手が難しく

 

抽選での販売となっていた カズチー

 

 

今では

 

誰も気にする様子がなくて

 

棚にたくさん並んでいた

 

 

 

あの当時

 

高値で売買されていたのが噓みたい

 

 

 

 

 

 

 

ショコラトリーキャメル

テリーヌドショコラを

カルディで9/21まで

1人1点のみ予約販売受付中

 

にほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へ
にほんブログ村