もんごい亭 ラーメン&チャーハン | いろはにほへと

いろはにほへと

50代主婦の食いしん坊な毎日

ペルシャ ティナ ♂
2018年2月1日 21歳で虹の橋を渡る

元保護犬 黒ラブ 心 ♂
2010年9月4日 推定10歳で虹の橋を渡る

元保護犬 黒ラブ サンディ ♂
2023年1月14日 推定16歳で虹の橋を渡る

 

 

 

 

昨日の夜ごはんは

 

ずっと気になっていた

 

ラーメン屋さんへ

 

 

 

もんごい亭 丹那本店

 

食べログは こちら

 

 

 

 

 

 

海沿いにあり

 

何かの倉庫を改装した感じの店舗

 

 

 

 

 

 

もんごい亭は

 

我が家の近所にもあり

 

そちらなら

 

徒歩5分程の距離だけど

 

 

昨日は

 

夜ごはんを食べに行く時間と

 

カープ戦終了の時間がかぶり

 

我が家周辺は

 

カープ戦の帰宅客でいっぱい

 

 

と言うことは

 

駅前のもんごいらーめんも

 

混雑しているだろうと思って

 

車で15分程の本店をチョイス

 

 

 

 

メニューは

 

こんな感じ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらのお店で使用される食材は

 

広島県産の物が多く

 

地産地消

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私のオーダーは

 

 

もんごいらーめん 海老チャーハンセット ¥1410

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スープは

 

鶏 豚 魚介の出汁に

 

煮干しや海老の香味油

 

 

 

こってりしていて

 

最後に煮干しの風味が

 

口の中に広がる

 

 

めっちゃ美味しい

 

 

 

 

このままでも美味しいし

 

テーブルにセットされている

 

調味料をプラスして

 

自分好みにするのもあり

 

 

 

 

 

 

 

私は

 

半分はそのままで食べて

 

 

残り半分になった時に

 

焼き煮干し酢をスープに

 

プラスして味変

 

 

 

お酢を加えることで

 

驚くほど後味さっぱり

 

 

 

この食べ方も美味しかったな

 

 

 

 

 

 

海老チャーハン

 

 

 

 

 

海老はプリプリだけど

 

チャーハンの味はほぼなし

 

 

これが正解なのか

 

味付けを忘れたのかは謎

 

 

どっちか正解だったかは

 

次回行った時に頼んだ

 

海老チャーハンで分かるはず

 

 

 

 

 

 

 

 

夫のオーダーは

 

もんごいらーめん ¥850

 

 

これは

 

私のラーメンと同じ

 

1杯目を完食後に

 

 

 

替え玉 ¥200 をオーダー

 

 

 

 

 

夫は

 

1杯目は

 

そのまま味わい

 

 

2杯目は

 

花椒にんにく辣油をプラスして

 

ピリ辛に味変して楽しんでいた

 

 

 

 

 

 

 

数日前に

 

広島駅の新幹線口側に

 

系列の新店舗をオープン

 

 

 

 

 

ラーメン屋さんではなく

 

麻婆豆腐がメイン料理のお店

 

 

 

徒歩圏内なので

 

チャンスがあったら食べに行こう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨夜

 

ラーメンを食べ終わり

 

帰宅しようと

 

車に乗り込んだ時に

 

お友達からLINE

 

 

とっても悲しいお知らせだった

 

 

辛くて 悲しくて 悔しくて

 

不安な気持ちでいる彼女の力になりたい

 

 

すぐに駆け付けられる距離ではないのが

 

悔やまれる

 

 

 

お誕生日にはLINEをくれて

 

葉月ちゃんは私のBFF

 

と言ってくれる彼女

 

 

もちろん

 

私からしても

 

彼女はBFF

 

 

何もできないけれど

 

そばにいてあげたい

 

 

 

 

 

 

 

 

神様の与える試練は

時としてとても残酷

 

にほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へ
にほんブログ村