窓の結露掃除にはこれ | いろはにほへと

いろはにほへと

50代主婦の食いしん坊な毎日

ペルシャ ティナ ♂
2018年2月1日 21歳で虹の橋を渡る

元保護犬 黒ラブ 心 ♂
2010年9月4日 推定10歳で虹の橋を渡る

元保護犬 黒ラブ サンディ ♂
2023年1月14日 推定16歳で虹の橋を渡る

 

 

 

 

一昨年

 

話題になって

 

すぐに買いに行ったけれど

 

既に完売で買えず

 

 

 

昨年

 

忘れずに

 

寒くなる前に購入し

 

窓の結露掃除に活躍してくれた

 

給水スポンジ

 

 

今年も活躍中

 

 

 

ニトリ

 

超給水スポンジ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

台所スポンジと似たようなサイズ

 

 

 

これを

 

水に濡らして絞ってから使用する

 

 

 

結露を吸い取るように

 

直接スポンジをあててふき取るだけでOK

 

 

吸水率が下がったら

 

1度スポンジの水を絞れば

 

吸水率は復活

 

 

 

 

 

今朝は

 

カーテンを開けると

 

雪が降っていた

 

 

 

 

 

木曜日・土曜日に続いて3回目の雪

 

 

日当たりが良く暖かい我が家でも

 

流石に

 

今朝はエアコンをON

 

 

今季初めての暖房

 

 

11時ごろには

 

太陽が顔を出して

 

日差しが部屋までとどき

 

ポカポカしてきたので

 

エアコンをOFF

 

 

外は

 

積もるほどではないけれど

 

たまに

 

チラチラと雪が舞っていて寒い

 

 

そんな中

 

暖房なしでも

 

我が家のリビングは

 

室温21℃

 

 

太陽の力って偉大だな

 

 

 

 

 

本日のアドベントカレンダー

 

 

ロクシタン

 

 

 

 

 

 

19日の引き出しには

 

 

 

 

リップバーム

 

 

フィグが実った森をお散歩している香り らしい

 

 

フィグ嫌いなんだけど

 

 

 

 

 

リンツ

 

 

 

 

 

19日の扉の中には

 

 

 

 

 

一昨日も

 

これだっだような気がするな

 

 

 

 

 

 

ニトリの超給水スポンジは

1/17までセール中

 

にほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へ
にほんブログ村