子連れシンガポール旅行記⑩チャターボックス&ポストバーで | 子供の写真整理楽しくかんたん手作りアルバム クリエイティブメモリーズ

子供の写真整理楽しくかんたん手作りアルバム クリエイティブメモリーズ

クリエイティブメモリーズ製品を使ったスクラップブッキング・写真整理

シンガポールの有名なローカルフードを


尼崎・こどもの写真整理教室:里川由紀です。


ブログをご覧いただきありがとうございます!

今日は朝娘のフラレッスン、午後から西宮北口で別の習い事とバタバタでした

久しぶりに夫不在の週末はちょっと疲れますね~


3月に子連れシンガポール旅行を楽しみました。

シンガポールの名物料理といえば

シンガポールチキンライス

が有名。

19年前は食べなかったので、今回は絶対食べたい!

セントーサ島からタクシーで、オーチャードロードのマンダリンホテルにあるチキンライスの有名店のこちらへ行きました。

{F407832D-E34C-41A5-9EC6-43EF0604F3FF}

チャターボックス。

ガイドブックには必ず載ってる有名なお店。

18時過ぎに予約なしで行きましたがすんなり席に通してもらえましたよ~

帰る頃には満席で待っている人も。

予約していく方が安心ですね。


シンガポール最後の夜なので、気になるメニューを片っ端からオーダーしちゃいました

1番最初に来たのは

{B30DD97E-E1FD-4DD3-B6E0-EA5CFE7E04E3}

ロブスターラクサ。

麺料理なのですが、ココナッツベースで香辛料が入った少しスパイシーなヌードルです。

疲れた身体にラクサのスープが美味しくて、スープまできれいにいただきました。

娘はロブスターだけいただき、スープは辛くてムリ。

ココナッツミルクがベースなので優しい辛さ、甥っ子は全然大丈夫でしたよ。


シーザーサラダのあとはホッケン・ミー。

{8FA2C790-CBE9-418B-82E5-57C04D5F2AD0}

漢字で書くと「福建麺」、ふっけんめんと書いて現地ではホッケン・ミー。

黄色い中華麺と白いビーフンの2種類の麺を使うのが一般的だそうですが、こちらのホッケンミーはシーフードタップリでライムを絞ると爽やかにするっといただけました。


お目当のシンガポールチキンライスが来た~

{6ABAD593-FAF9-49C9-90C6-D9AD1A63FDD3}

チキンライスときくとケチャップなどで味付けした料理を想像しがちですが、シンガポールのチキンライスは鶏肉の茹で汁でご飯を炊いて一緒に食べるんです。

大人3人、12歳、7歳の5人で2人前をオーダー。

これが一人前なんですが、ラクサやホッケンミーなど食べていたので5人で十分な量。

チキンライスだけを食べるなら1人で食べられる感じでした。

チキンにかかっている薄いタレだけで食べてみましたが、これだけでも十分に味が。

オイスター、ジンジャー、チリソースが付いているので、ソースを色々試して楽しみました。

甥っ子と娘が美味しい~ってバクバクいただきましたよ。

レシピが色々あるので、自宅でも作ってみようっと。

オイスター&チリソースセットが販売されてました。

買って帰るのを忘れて、ちょっと後悔してます

チキンライスのあとはフィッシュアンドチップスやフライドチキンなどいただいて呑んでごちそうさま


帰りにローカルスーパーで、夫希望のローカルヌードルのインスタント麺を物色。

{0922E590-14F5-4745-B4B6-86C9EA09B25C}

ラクサを購入しました。

{E8A3641B-AFE1-4343-A628-9C9DC7EF393E}

シンガポールは小さい国でほとんどのものを輸入してるので、何もかもちょっと高めでした。


ホテルに帰って向かったのが

{90250B7C-E475-4ABE-9374-40684395DB31}

中央郵便局を改装したホテルのシンボルのポストがある

ポストバー(Post Bar) 

落ち着いたバーになってます。

{0CB934DA-E5BD-40C5-9A24-57BAB51BA6C5}

3泊以上宿泊するとポストバーでシンガポールスリングがサービスになったので、5人で飲みに行きました。

こども用にジュースで作ったノンアルコールのシンガポールスリングを用意してくれます。

ちょっとしたアクシデントがありましたが、シンガポール最後の夜にお疲れ様~と

{938C5417-D663-4ECD-BC1F-428169E9BF69}

乾杯トロピカルカクテル

{659BB5DA-0552-4E72-B6E8-A9897E5E6C12}

シンガポールを満喫した楽しい夜でした。

チャーターボックス営業時間

オールデー・ダイニング
日曜日~木曜日:午前11:00~午前1:00
金曜日、土曜日、祝前日:午前11:00~午後2:00

インターナショナル・ビュッフェ・ブレックファスト
毎日午前8時~午前10時

お問い合わせ6831 6288/91  
Eメール: dine.orchard@meritushotels.com

HP:



レッスンのご予約・お問い合わせはこちらから


尼崎・子供の写真整理レッスンで楽しくかんたん手作りアルバム&写真整理・収納レッスン-Lērable(エラーブル)-
楽しくかんたん!ステキにスクラップブッキングアルバム作り
わかる!できる!写真整理

AA Logo
クリエイティブメモリーズ 公認アルバム・アドバイザー
里川 由紀