ペーパーリボンの保管方法は? | 子供の写真整理楽しくかんたん手作りアルバム クリエイティブメモリーズ

子供の写真整理楽しくかんたん手作りアルバム クリエイティブメモリーズ

クリエイティブメモリーズ製品を使ったスクラップブッキング・写真整理

足立区東和・綾瀬でクリエイティブメモリーズのアルバム作りをお手伝いするmaple macaron scrapbooking labを主宰している、maple macaronです。


ペーパーリボンをどう保管したら良いの?と質問をいただいたので、私のペーパーリボンの保存方法をご紹介します。


私はペーパーリボンを購入したらすぐにばらして、100円ショップで購入した折り紙ケースに移し替えてます。



この方法はアルバム・アドバイザー仲間の honey mommyさん  に教えてもらいました。


持ち運びにも便利だし、とにかく型崩れしないので重宝してます。

もったいないと思いペーパーリボンを使い渋ってしまう私…

頑張って使おうと思います。