今日もまだまだ肌寒いので、ベッドが私を抱きしめて放してくれません

5時半から6時くらいに起きることを目標に掲げ、薄暗い朝のキッチンで白湯を飲んで家族の起床をゆっくり待っている優雅な自分を想像し、明日こそはと固く誓います。
目覚めるとなぜか7時前なんだなー。
やっと起きたかとやれやれ顔の息子&早く授乳してよお腹空いたでしょの娘に挟まれて。
そんながっくりな毎朝を迎えておはようございます

先日久し振りに長時間のお出かけから帰って家のドアを開けると、なんだかものすごくいい香りに包まれました。
けっこう疲れて帰ってきたのですが、一瞬にして気分が良くなり、「あら、わが家ってこんなにいい香りだったのね♪日頃の掃除の効果かしら


いやいや、そんなわけなく。
とにかくすごく上品でフローラル!何がこんなに良い香りを発しているのかなぁ??と思ったらこれでした。
まだ3分咲くらいの写真しか撮れてないんだけれど・・・。
そして活けるセンスのない私だけど・・・。
このビュオーンと長いまま突っ込んであるお花。フリージア。
すっかり忘れていましたが、そう言えば店員さんが「とってもいい香りですよー」とおっしゃってました。
いつも絶やさず花を活けることは今の私にはハードルが高いですが、(だって気がついたら水がほぼなくなっていたり、そのせいか枯れてたりする。)玄関を開けると花の香りがする家って素敵だなぁとこの日しみじみ思ったので、なるべく心がけたいと思います
主人はぜーんぜん興味がないので無反応ですが、2才の息子は「あ!お花ー!きれーねー」と言ってくれるようになってきたので気分がさらにあがるこの頃。
年をとったのか何なのか、日々緑に囲まれたい欲が増していて。
定年退職したら今の家を売り払って、けっこうな田舎に引っ越して、夫婦2人で住むに十分な小さな平屋を建てて暮らしたいなぁとか主人と話しています。
たぶん本当にそうする気がします。
人生を四季に例えるなら、私は今夏の真っ盛りを生きています。
仕事に育児に家事に趣味にと大忙しで、そんな今が一番楽しいと思っています。
でも遠い先ながら夢が1つ増えたので、秋や冬が訪れるのもまた楽しみだなとも思います。
最後まで読んでいただいてありがとうございます。よければポチ↓していただけると嬉しいです♪(スマホの方はPC版に切り替えないと反映されないそうです)