6月の資産運用振り返り※素人専業主婦がやってます
休日は主婦休業状態な事が多い私ご飯作ってくれる夫で感謝ゆんです。どーもローストビーフとか揚げ物とか、私が作らないものを作ってくれるのでありがたい💕業務スーパーの和牛ブロック肉美味しいよでは私が運用しているPayPayポイント、株、仮想通貨を振り返っていきます2024年、仮想通貨で増えたお金+@の60万円で株デビューした専業主婦ゆんの株記録記事です☺️2024/05:30万円追加2025/01:90万円追加現在は180万円原資で運用しています👛株の記事はテーマ【お金の話】にまとめております🙇♀※素人専業主婦の資産運用記録です。記載の銘柄の売買をおすすめするものではありません。PayPayポイント運用6/30朝時点1ヶ月前今月追加できたポイント:2,751pt運用で増えたポイント:6,247pt追加ポイント以上に増えましたー🙌そして、めちゃくちゃ久しぶりにプラ転しました含み損時代長かったなー💦アメリカ復調してきていますが最近はゴールドばっかり追加していってますオーストリア ウィーン金貨 1/10オンス 純金 24金 3.11g 1/10oz 中古美品 送料無料 ギフト楽天市場69,852円株(ほぼNISA国内株)株売却益(実現損益)合計:57,229円内6月分:+0円優待合計:19,000円相当内6月分:7000円相当配当金合計:24,198円内6月分:+16,012円今年になってトータル100,427円相当の確定利益です🙌ちょっと買うくらいで売却していないので実現損益はふえておりませんが、6月は配当と優待が多いので2万円以上の利益となりました『専業主婦のボーナス!6月は配当金と優待が多くて嬉しい♪NISA資産運用』昨日のヤフーショッピング内LOHACOのSwitch2抽選ハズレましたーゆんです。どーもヤフーショッピングヘビーユーザーなんだけどな〜そんな事は関係ないっぽい…ameblo.jp詳しくはコチラそして、現在の評価損益は48,580円のプラス原資180万円は今のところ2,096,226円に成長中😺先月と比べると14,864円のプラス🙌※評価損益のみの比較時折210万円にタッチしているので早く210万円の壁を超えたいところであります新NISAで始める! 年間240万円の配当金が入ってくる究極の株式投資 [ 配当太郎 ]楽天市場1,848円仮想通貨(ほぼビットコイン)相変わらず面白みのない我が仮想通貨ですこの子達は宝くじのようなものなので爆上がりするまで放置です一応、先月から+2,135円でした⭐詳しくはこちら⭐『ビットコイン暴落しても大丈夫な訳&超絶簡単な運用方法』仮想通貨今後どうなる??トランプさんの影響もあるのか?ビットコイン上がったり下がったりしてますね💦私もビットコインとその他少しのアルトコインを持っていますが、…ameblo.jp6月末総資産というわけで全部合わせると、2,279,861円ということに原資180万円なので※PayPayポイント、仮想通貨の原資は0とする18ヶ月で48万円近く増えました🙌先月からは23,246円のプラスで終われました🙌これをモチベーションに、今後もゆっくり安全運転で頑張ります※公開しているのは私が運用しているものだけで、世帯の資産ではありません🙇資産運用は余剰資産で行なってくださいね【中古】 ど素人がはじめる資産運用の本 自分に最適な投資スタイル&金融商品がわかる / 大竹 のり子, しりあがり / [単行本(ソフトカバー)]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】楽天市場335円【中古】 図解自分に最適な資産運用が一目でわかる本 プロがやさしく教えるはじめの一歩 2009年度版 / SBIグル / [単行本(ソフトカバー)]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】楽天市場346円主婦が初心者からNISAを始めて3年が経ちました! 資産運用の歩み【電子書籍】[ ノザワマキカ ]楽天市場363円はじめ時はいつも今 主婦にやさしいお金の増やし方BOOKAmazon(アマゾン)255〜21,782円