雨ですね〜〜傘

気温的には涼しいんですが、湿度がヤバいのでクーラー消せませんチュー



ゆんです。どーもうずまき



加えて外に出たら蚊がいたわーネガティブ🦟



最近は暑くなってきたら蚊が出るんじゃなくて、涼しくなってきたら蚊が出ますね爆笑



人間も蚊も、似たような温度帯で活動しやすいのね〜





 電気も電池も要らないので我が家はこの子に頼ってます。そもそも窓を開けないのでほとんど虫は入ってきませんが💦

 

ヤフーショッピングのLOHACOだと、茶色のLOHACO限定カラーのシンカトリが売ってるよ〜お家がダークカラーのお洒落さんにオススメ指差し

Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)

 






ここから本題指差し



朝一でスーパー行ってきたら、ハンディファンが付録で付いてるゼクシィが目に入りまして!!



お値段税込で300円やねん!!



びっくりポンですよね魂が抜ける



そりゃエセ関西弁も出ますわ〜おいで



 これよ!8月号!

 


雑誌だけでも300円って激安ですよね💦


よっぽど広告費で成り立ってるんやろな〜
すごいなー!!



サムネイル

ゼクシィをレジに持っていったら、付録がバラバラにならないようにゴムバンドで留めてるタイプだったので回収されたんですが、その時に


ゴムバンドはずさせてもらうね♪

って、子供に話しかけるようなトーンで言われて🤭


おそらくゼクシィ買う=若い子と思われたようで(※帽子着用だったので余計に)、気まずいのでアラフォーだと気づかれないようにずっと顔伏せてましたw

きっと店員さんと年齢そんな変わらないから🤣








肝心のハンディファンね!!


組み立て式だわ!!そして電池式!



だけど、表と裏をパッチンと合わせるだけだからぜんぜん簡単ウインク


単4電池3本🔋と、電池蓋がネジ式だからほっそいプラスドライバーが必要です!!
※0番か1番


よく子供のおもちゃに採用されてる感じの蓋ね!

うっすらロゴ入り指差し


充電式のハンディファンが多いけど、壊れた時に捨てるのがちょっと厄介なんだよねー充電池ってネガティブ


あと充電式に比べるとめっちゃ軽い!我が家のは電池入れて112gでしたキラキラ


だから乾電池式がお手軽で良い面もあるな〜ニコニコ




完成品はこちら〜✨


なんとかわいいラブ


そしてもちろんちゃんと涼しいラブ


スタンド付いてるのめちゃくちゃ嬉しいよね爆笑
二段階調節可能♪
ON/OFFスイッチのみで風量調整は無し


私の推しハンディファンと比べるとファンの径が小さいから、それなりに回ってるなーって音はするけど、似たようなサイズならどれも同じくらい音するだろうし、許容範囲ですニコニコ



何よりこの薄さが素晴らしいので、バッグに収まりが良い目がハート 約2cm✨
収まり良すぎて存在感無いなw



ちゃんとストラップ付ける穴もあるし、



ハンディファンいるか分かんないけど念のため持ってっとくかーって時や、とりあえず子供用にほしいなって時にあると便利かな照れ



あとディズニーに持っていくにもピッタリすぎる〜ニコニコ飛び出すハート



追記:その後、家に居る時はキッチン専用扇風機として使っています♪キッチン暑いからたすかる♪



 争奪戦かなー💦と思いますが、どこかのゼクシィはまだ売ってるでしょう!欲しい人は探してみてねー!

 




サムネイル

ちなみに私の推しハンディファンは圧倒的にコレ!今年4個目買いました笑い泣き

 ↑ピンク、ネイビーもあるよ♪


他のハンディファンに浮気しても結局これに戻ってくる笑


折りたたむとOFF、パカッと開くとONになるのが地味に便利やねんおいで


そしてファンが大きいから最弱でも涼しくて静かおねがい


詳しくは昔↓コチラに書いたので興味ある方はどうぞ🤭